銀河鉄道の夜景 | 森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ



「ゆったり会津東武フリーパス」の旅

2017年12月28日

銀河鉄道の夜景

野岩鉄道

東武新型特急「リバティ会津101号」会津田島行きの電車の車内から撮影

テレビ東京「そうだ旅(どっか)に行こう」の番組では、「世界に誇る!にっぽんの絶景ベスト10」を放送したことがあります。
番組では、野岩鉄道沿線の、夜、川治温泉「柏屋」の露天風呂から見える、「絶景の野岩鉄道の高い橋」を放送したことがあります。
夜、川治温泉「柏屋」の露天風呂から見える、「野岩鉄道の高い橋」は、「銀河鉄道の夜景」なのです。
夜になると、野岩鉄道の高い橋は、見えなくなり、「野岩鉄道の列車の走る夜景」が、まるで、「空中を走る銀河鉄道の夜景」のように見えるのです。

ゆったり会津東武フリーパス
利用開始日より4日間有効
フリーエリア区間
東武日光駅~下今市駅~会津方面(設定区間は、会津田島駅・芦ノ牧温泉駅・喜多方駅の3種類)

ゆったり会津東武フリーパスには、
発売駅~下今市駅の往復乗車券
プラス
フリーエリア区間
東武日光駅~下今市駅~会津方面(設定区間は、会津田島駅・芦ノ牧温泉駅・喜多方駅の3種類)
が含まれています。
発売箇所 
東武鉄道の一部の駅、JTB、東武トップツアーズ

東京スカイツリーの感動は、「日光、鬼怒川、会津」へ続く。

東京スカイツリーは、「日光と会津」を、トライアングルで結んでいます。

日光~会津は、日本のスイスです。