しもごろう | 森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ



























2016年6月11日

しもごろう

会津鉄道

会津田島駅

6月11日の、会津田島10時04分発 普通「会津若松行き」の列車は、下郷町「しもごろう」と、昭和村「からむん」の、会津の ゆるキャラが乗る「ゆるキャラ列車」でした。

下郷町の ゆるキャラ「しもごろう」は、下郷町の「しも」と、郷土料理「しんごろう」から、

しもごろう

と、名づけたそうです。

郷土料理「しんごろう」は、ご飯を半つきにして握り、串にさして、じゅうねん味噌を塗り、炭火で焼いた昔ながらの郷土食です。


下郷町には、湯の神が棲むと云われる「湯野上温泉」があります。

湯野上温泉は、毎分3000リットルの噴出量で湯量が豊富、山あいの渓谷の里「湯野上温泉」です。

下郷町には、江戸時代にタイムスリップしたような萱葺き屋根の宿場町「大内宿」があります。

下郷町には、豊かな自然と日本の原風景があります。