呑み鉄♪の旅は、さらに続きます | 森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ







2016年6月11日

呑み鉄♪の旅は、さらに続きます

東武日光線
旅情あふれる昭和の時代を楽しめる とても貴重な6050系電車の普通「東武日光行き」の電車の車内で撮影

途中、下今市で、普通「会津田島行き」(下今市駅7時28分発)の電車に乗り換えです。

私は、普段、居酒屋には、行きませんが、時々、呑み鉄仲間と、「東武鉄道線~野岩鉄道線~会津鉄道線」の

呑み鉄♪

の旅に出かけます。

「東武鉄道線~野岩鉄道線~会津鉄道線」は、首都圏から、とてもアクセスが良く、絶景の景色を楽しめ、近すぎず、遠すぎず、呑み鉄♪の旅に

ちょうど良い距離♪

にあり、首都圏から呑み鉄♪をするには、

「東武鉄道線~野岩鉄道線~会津鉄道線」

の呑み鉄♪の旅が最高です。

首都圏から、呑み鉄♪の旅をするなら、旅情あふれる昭和の時代の旅を楽しめる とても貴重な「6050系電車」が最高です。

6050系電車のテーブル、最高です。