

2016年2月27日
「ゆったり会津東武フリーパス」の旅
んだべえ
会津鉄道
会津田島駅
2月27日に、会津田島駅に、南会津町の ゆるきゃら「んだべえ」がいました。
私は、「んだべえ」が大好きです。
・南会津町の ゆるきゃら「んだべえ」は、たべるのが大好きな食いしん坊の妖精です。
南会津町の おいしい特産品がすきになり、いつの間にか住みついていました。
笠と雪ぐつを着用しているのは、南会津の寒さを耐え忍ぶため、先人たちの知恵を取り入れたらしいです。
南会津町の観光大使として、南会津のPRや
うんめ~がな を紹介しています。
・ゆったり会津東武フリーパス
(利用開始日より4日間有効)
フリーエリア区間
「東武日光駅~下今市駅~会津方面(設定区間は、会津田島駅・芦ノ牧温泉駅・喜多方駅の3種類)」
「ゆったり会津東武フリーパス」には、
「発売駅~下今市駅」の往復乗車券
プラス
フリーエリア区間
「東武日光駅~下今市駅~会津方面(設定区間は、会津田島駅・芦ノ牧温泉駅・喜多方駅の3種類)」
が含まれています。
東京スカイツリーの感動は、「日光、鬼怒川、会津」へ続く。
日光~会津は、日本のスイスです。