


2016年2月27日
「ゆったり会津東武フリーパス」の旅
東武鬼怒川線
新高徳駅
旅情あふれる昭和の時代の旅が楽しめる6050系電車の 快速「会津田島行き」の電車の車内から撮影
「鬼怒川お菓子の城」へは、東武鬼怒川線「新高徳駅」から歩いて20分。
「鬼怒川お菓子の城」は、昭和43年創業以来、自社工場で作ったお菓子をお客さんにお届けしているそうです。
見て食べて買えるお菓子の城だそうです。
人気商品としてチーズケーキ、かりんとうまんじゅう、胡麻クッキー、塩羊かんなど和・洋菓子を取り揃えているそうです。
・営業時間
8時~17時
・年中無休
・交通
「鬼怒川お菓子の城」へは、東武鬼怒川線「新高徳駅」から歩いて20分。
詳しくは、インターネットで
鬼怒川お菓子の城
で検索してください。
・ゆったり会津東武フリーパス
(利用開始日より4日間有効)
フリーエリア区間
「東武日光駅~下今市駅~会津方面(設定区間は、会津田島駅・芦ノ牧温泉駅・喜多方駅の3種類)」
「ゆったり会津東武フリーパス」には、
「発売駅~下今市駅」の往復乗車券
プラス
フリーエリア区間
「東武日光駅~下今市駅~会津方面(設定区間は、会津田島駅・芦ノ牧温泉駅・喜多方駅の3種類)」
が含まれています。
(発売箇所 東武鉄道の一部の駅、JTB、東武トップツアーズ)
東京スカイツリーの感動は、「日光、鬼怒川、会津」へ続く。