
2015年12月20日
会津鉄道
会津高原尾瀬口駅
今も残る「国鉄時代のとても貴重なSLの転車
会津高原尾瀬口駅の「ホーム」から、
今も残る「国鉄時代のとても貴重なSLの転車台」
を見ることができます。
※SLの転車台は、立ち入り禁止です。
会津高原尾瀬口駅は、国鉄時代は、「会津滝ノ原」という駅名でした。
SLが走っていた時代は、野岩鉄道線は、まだなく、会津若松駅から走ってきたSLは、「会津滝ノ原駅」が終着駅で、行き止まりで、
「SLの転車台」
で、方向転換していました。
昭和47年頃まで、会津滝ノ原駅まで、SLが走っていたそうです。
東京スカイツリーの感動は、「日光、鬼怒川、会津」へ続く。
日光~会津は、日本のスイスです。