懐かしかったあの頃の昭和の時代へ。思い出の修学旅行。 | 森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

F1009023.jpg

2015年5月4日

懐かしかったあの頃の昭和の時代へ。思い出の修学旅行。

東武日光線

新大平下駅

新大平下駅から、快速「会津田島」「東武日光」行きの電車に乗りました。

※途中、下今市駅で、前4両が「会津田島」「新藤原」行き、

後ろ2両が「東武日光」行きに

分かれて、切り離されて、出発します。

私は、「東武日光行き」に乗るので、いちばん後ろの車両に乗りました。


快速「会津田島」「東武日光」行きの電車は、6050系電車で、旅情あふれる昭和の時代を楽しめる 固定ボックス型座席の「昭和の時代の長距離急行型電車」です。


昭和の時代に修学旅行で

東武6000系、東武6050系

電車で乗った、団体列車「たびじ」

懐かしかったあの頃の昭和の時代へ。思い出の修学旅行。