「ソラマチ商店街」東京スカイツリー | 森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ


2014年3月29日

東京スカイツリー

ソラマチ商店街

・交通
東京スカイツリー、ソラマチ商店街へは、東武スカイライン「とうきょうスカイツリー駅」下車。東武鉄道「押上駅」、東京メトロ半蔵門線・都営浅草線「押上駅」下車。


東京スカイツリーの感動は、「日光、鬼怒川、会津」へ続く。

会津への旅は、「東武特急スペーシア、快速AIZUマウントエクスプレス号」で、「こころのふる里 会津」へ。

会津鉄道線では、列車の車窓からの絶景の山々の景色がとても素晴らしく、

南会津の日本昔話に出てくるような「南会津の日本の原風景」

絶景の大自然の大パノラマの山々の景色、絶景の山深い大川の渓谷の景色、絶景の大川の清流の景色、湖の景色が楽しめます。

日本で唯一の茅葺き屋根の駅舎「湯野上温泉駅」

があります。

会津鉄道「湯野上温泉駅」からレトロバス「さるゆう号」で20分の所には、江戸時代にタイムスリップしたような、江戸時代に宿場町で栄えた、日本の原風景の、茅葺き屋根の宿場町「大内宿」があります。

会津鉄道「芦ノ牧温泉駅」には、ねこ駅長「ばす」がいます。

会津鉄道線の旅は、景色が素晴らしく、とても楽しいです。

会津鉄道線は、列車に乗るだけでも、観光になります。