福泉堂 浅井菓子舗 | 森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

F1000747.jpg

F1000748.jpg

F1000749.jpg

F1000750.jpg

F1000752.jpg

F1000753.jpg

F1000754.jpg

F1000755.jpg

F1000756.jpg

2014年6月14日(土曜日)

「ゆったり会津東武フリーパス」の旅

福泉堂 浅井菓子舗

おととい、2014年6月14日(土曜日)、会津鉄道「会津下郷駅」から歩いて約5分の所にある、下郷町で創業90年余の人気の和菓子店

福泉堂 浅井菓子舗

に訪れました。

会津下郷駅から「福泉堂 浅井菓子舗」まで約5分歩いていき、

下郷町の風情ある「昔懐かしい田舎町の風景」

を楽しみながら歩いて行きました。

「福泉堂 浅井菓子舗」さんでは、「生クリーム大福」「プリン大福」が人気商品だそうです。

私は、

生クリーム大福「カフェオレ」

を買いました。

1個 105円

生クリーム大福「カフェオレ」は、こだわりのコーヒーあんと生クリームを、コーヒーを練り込んだやわらかい餅で包んであります。

別に、冷たいお茶を買い、冷たいお茶を飲みながら食べました。

下郷町のおいしい和菓子♪

生クリーム大福♪

おいしかったです。


福泉堂 浅井菓子舗
・営業時間
午前8時30分~午後8時
・定休日
年中無休(元旦のみお休み)
・交通
「福泉堂 浅井菓子舗」へは、会津鉄道「会津下郷駅」から歩いて約5分


・ゆったり会津東武フリーパス
(利用開始日より4日間有効)
フリーエリア区間
「東武日光駅~下今市駅~会津方面(設定区間は、会津田島駅・芦ノ牧温泉駅・喜多方駅の3種類)」

「ゆったり会津東武フリーパス」には、
「発売駅~下今市駅」の往復乗車券

プラス

フリーエリア区間
「東武日光駅~下今市駅~会津方面(設定区間は、会津田島駅・芦ノ牧温泉駅・喜多方駅の3種類)」
が含まれています。
(発売箇所 東武鉄道の一部の駅、JTB、東武トラベル)