2013年6月8日
東武日光線
下今市駅
駅弁「日光まるごと味の弁当」
1,000円
下今市駅で、駅のホームで駅弁の立ち売りのおじさんから、
「日光まるごと味の弁当」
の駅弁を買い、昭和の時代を楽しめる旅情あふれる固定ボックス座席の長距離急行型電車の「東武6050系」普通「新栃木行き」の車内で、食べました。
鶏の照り焼き♪
レンコン♪
ゆば♪
ごはん♪
おいしくいただきました。
下今市駅では、今では全国に少なくなった、駅弁の立ち売りのおじさんが、
「弁当いかがですかあ。」
と、今でも元気に販売しています。
下今市駅で
「昭和の東武」
を楽しめます。
東武6050系電車で、設置されている、折りたたみ式のテーブルで駅弁を食べると、
旅情あふれる旅している感♪
があって、昭和の旅を楽しめます。
また、今、現在も、東武6050系「区間快速」は、「会津田島駅~浅草駅」を、「東北~首都圏」を走っていて、
旅情あふれる固定ボックス型座席の長距離急行型電車の「東武6050系電車」の車内で駅弁を食べると、
リアルな旅情あふれる昭和の旅♪
を楽しめます。