2013年4月29日
<八重の桜ウォーク>
新島八重の父「山本権八」が眠る墓がある、光明寺
会津鉄道さんの、<八重の桜ウォーク>一ノ堰編に、参加しました。
会津鉄道「門田駅~南若松駅」を、約4キくらい(約2時間くらい)歩くコースです。
新島八重の父「山本権八」が眠る墓がある、光明寺を訪れました。
一ノ堰村の一里四方は、戊辰戦争の激戦地でした。
新島八重の父「山本権八」は、玄武隊大砲隊長。
玄武隊は、50歳以上が参加。
山本権八は、1868年9月17日に、「一ノ堰の戦い」で、この周辺で戦死。
山本権八の墓の後ろは、公園になっていました。
山本権八の墓の隣は、共に玄武隊で戦った方の墓がありました。
・交通
新島八重の父「山本権八」が眠る墓がある、光明寺へは、会津鉄道「南若松駅」から歩いて10分。