大河ドラマ館 | 森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ-F1005983.jpg

森の旅人のブログ-F1005984.jpg

森の旅人のブログ-F1005985.jpg

森の旅人のブログ-F1005986.jpg

森の旅人のブログ-F1005987.jpg

森の旅人のブログ-F1005988.jpg

2013年2月2日

大河ドラマ館

「大河ドラマ館」に、会津鉄道「西若松駅」から歩いて行きました。

(西若松駅から歩いて約30分)

「大河ドラマ館」には、2013年NHK大河ドラマ「八重の桜」に、使用した「小道具」が展示され、「セット」が再現されていました。

ドラマの時代の説明などが、掲示されていました。

ドラマに登場した俳優さん達のコメントなども、掲示されていました。

ドラマ館の最後の出口の所に、

起きあがり小法師の「絵つけのコーナー」があります。

起きあがり小法師の「絵つけのコーナー」の壁の所の壁に、大きな「お城の絵」が掲示されています。

大きなお城の絵の、いちばん上の所に、「起きあがり小法師」が掲示されていて、その「起きあがり小法師」が、

綾瀬はるかさんが描いた「起きあがり小法師」だそうです。

綾瀬はるかさんが描いた「起きあがり小法師」だと、ほとんどの人が知らないて゛、出ていくそうです。

・入館料500円

・入館時間
8時30分~17時まで
(入館は、閉館時間の30分前まで)

・交通
大河ドラマ館へは、会津若松駅から、まちなか周遊バス「あかべえ」ハイカラさん」に乗り、「鶴ヶ城三ノ丸口」下車。
バス停から、歩いて3分。

会津鉄道「西若松駅」からタクシーで10分。

会津鉄道「西若松駅」から歩いて約30分。


会津への旅は、「ゆったり会津東武フリーパス」が便利です。


・ゆったり会津東武フリーパス
(利用開始日より4日間有効)
フリーエリア区間
「東武日光駅~下今市駅~喜多方駅(喜多方バージョン)」

「ゆったり会津東武フリーパス」には、

「発売駅~下今市駅」の往復乗車券

プラス

「東武日光駅~下今市駅~喜多方駅(喜多方バージョン)」のフリーエリア区間

が含まれています。
(発売箇所 東武鉄道の一部の駅、JTB、東武トラベル)


2013年NHK大河ドラマ「八重の桜」は、綾瀬はるかさん主演で、会津が舞台です。