キシリクリスタルのキャンディーのCMの駅 | 森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ-F1005235.jpg

森の旅人のブログ-F1005236.jpg

森の旅人のブログ-F1005238.jpg

2013年1月3日

会津鉄道

湯野上温泉駅

湯野上温泉駅は、「キシリクリスタルのキャンディーのCM」で、会津鉄道の列車内で、お子様がキャンディーを旅のお供にして、湯野上温泉駅が登場します。


湯野上温泉駅は、日本で唯一の茅葺き屋根の駅舎です。

湯野上温泉駅に、足湯が誕生しました。


大内宿へは、湯野上温泉駅からタクシーで15分。

大内宿は、江戸時代にタイムスリップしたような、茅葺き屋根が並び、江戸時代に日光街道で宿場町で栄えました。

大内宿は、2月9日(土曜日)、2月10日(日曜日)、「大内宿雪まつり」があります。


会津への旅は、「ゆったり会津東武フリーパス」が便利です。


・ゆったり会津東武フリーパス
(利用開始日より4日間有効)
「ゆったり会津東武フリーパス」は、今までの「下今市駅~会津方面」間のフリーエリア区間に加え、
新たに、「東武日光駅~下今市駅」間も、フリーエリア区間になりました。
(発売箇所 東武鉄道の一部の駅、JTB、東武トラベル)