2012年9月16日
会津鉄道
塔のへつり駅
「塔のへつり」を観光してきました。
これから、塔のへつり駅から列車で、湯野上温泉駅まで移動です。
塔のへつり駅は、静かな森の中にある駅です。
・会津鉄道「塔のへつり駅」から歩いて約5分の、塔のへつりに行きました。
百万年の歳月をかけて、浸食と風化によって、芸術的な岩の風景の渓谷美です。
大川の見事な渓谷美です。
坂を降りて、「ふじみはし」を渡りました。
「塔のへつり」の洞窟の奥に、「虚空蔵菩薩」が祀られてあり、807年に坂上田村麻呂が創建したとされ、洞窟内部には、1753年に再建されたとされる本堂が建立してあり、参拝しました。
・交通
「塔のへつり」へは、会津鉄道「塔のへつり駅」から歩いて約5分。







