本宮神社2012年5月27日栃木県日光市本宮神社東武日光駅から、東照宮美術館へ歩いて行く途中に、大谷川の橋を渡りました。大谷川の橋を渡り、道路の横断歩道を渡りました。そして、杉林の中の、「本宮神社の石柱」がある、史跡探勝路の階段を昇っていきました。本宮神社に着きました。本宮神社は、790年に勝道上人が建立したそうです。勝道上人は、初めて、日光開山をした人だそうです。・交通本宮神社へは、東武日光駅から、歩いて約23分。