会津田島祇園会館 | 森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ-F1003419.jpg

森の旅人のブログ-F1003420.jpg

森の旅人のブログ-F1003421.jpg

森の旅人のブログ-F1003422.jpg

森の旅人のブログ-F1003423.jpg

森の旅人のブログ-F1003427.jpg

森の旅人のブログ-F1003428.jpg

森の旅人のブログ-F1003429.jpg

森の旅人のブログ-F1003430.jpg

2012年5月26日

会津田島祇園会館

会津鉄道「会津田島駅」から歩いて約8分の、会津田島祇園会館を見学しました。

会津田島祇園会館は、会津田島祇園祭を紹介した展示館です。

毎年7月22日~7月24日の3日間、「田出宇賀神社・ 熊野神社」の共同例祭の、「会津田島祇園祭」が南会津町で行われます。

会津田島祇園祭は、愛知県の津島天王祭、京都の八坂神社祇園祭と並んで、日本三大祇園祭のひとつに数えられています。

会津田島祇園会館には、大屋台が展示してありました。

スクリーンで、会津田島祇園祭の様子を見ました。

田島町出身の、漫画家の富永一郎さんの絵が展示してあり、

ゆっくり♪

のんびり♪

鑑賞しました。


会津田島会館で、会津田島祇園祭の展示物を、

ゆっくり♪ のんびり♪

鑑賞しました。

・営業時間
9時~16時30分

・入館料 500円

・休館日
4月から11月は、無休です。
冬期間(12月から3月)は、火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始

・交通
会津田島祇園会館へは、会津鉄道「会津田島駅」から歩いて約8分