私は、高山本線に乗ったことはないのですが、1998年に、下呂温泉、高山に車で行きました。
車から見える、架線のない、高山本線のディーゼル列車が走る風景が、良かったです。
また、1998年に、犬山城に行きました。
犬山城の近くには、今は、なくなってしまった、道路に名古屋鉄道の列車が走る、木曽川の「犬山橋」がありました。
「犬山橋」の道路に、長い列車が走る風景は、普通の路面電車と違い、長い列車が道路を走っているので、全国でも、珍しかったです。
高山本線に乗り入れていた、元名鉄特急「北アルプス号」も、木曽川の「犬山橋」を渡っていました。
今は、元名鉄特急「北アルプス号」は、その後、会津鉄道「旧AIZUマウントエクスプレス号」で使われ、「新型AIZUマウントエクスプレス号」が登場すると、引退しました。