ただいま夜11時過ぎ、夜寝る前にテレビドラマを見ました | 森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

森の旅人のブログ

ただいま、時刻は、夜11時過ぎ。

今日は、残業で家に帰るのが遅くなり、家に夜9時過ぎに帰ってきました。

家に帰ってから、風呂に入り、夜9時半ぐらいから、晩ごはんを食べながら、テレビ東京 水曜ミステリー 小林稔侍さん主演のドラマ「鉄道警察官 江ノ電」を見ていました。

ドラマでは、海岸沿いを走る江ノ電、道路を走る江ノ電、富士山の背景をバックに走る江ノ電など、江ノ電たっぷりに、江ノ電が登場していました。

ドラマで、犯人が夜、JR横須賀線を利用して帰った、アリバイが本当なのかを調べるのに、鉄道マニアしか分からないようになっているところが、とても楽しいです。

ドラマでは、犯人の言うとうりに、時刻表どうりに帰れば、アリバイが成立してしまう話でした。

ドラマで、犯人は、実際は、別のルートの、湘南モノレールを利用して帰ったということでした。

ドラマの最後に、湘南名物「釜あけ゛しらす」がでてきました。

私は、江の島で、「生しらす丼」を食べたことがあります。

生しらすは、ポン酢をつけて食べるのですが、おいしかったです。

生しらすは、捕れる季節があり、確か、春ぐらいからだったと思います。

もう、寝ます。

おやすみなさい。

・・・zzZ・・・