東京タワーのふもとにて | 日々のカケラ

日々のカケラ

8月13日に出産したばかりの新米ママです*しばらくブログをお休みしていましたが、再開したいと思います。日々のこと、夫のこと、興味のあること...よくばりに綴っていきます*

昨日は義両親と4人で、「東京・芝 とうふ屋うかい 」で

お食事してきましたsei☆


東京タワーのすぐ隣にある料亭で、

日本庭園が素晴らしく、東京のど真ん中とは思えない風情*

まるで高級旅館のようです*:..。o○☆


日曜日ということもあってか、

両家の顔合わせだろうなという雰囲気の人もチラホラ^^


ここは先日義父が接待で来ていて、

その時にこの素晴らしい日本庭園と、

そのバックにそびえ立つライトアップされた東京タワーとの

コラボレーションにえらく感動したということで、

このたび私たちを連れて来てくれました^^


58あるお部屋のなかでも、

庭園と東京タワーのコラボが見れるお部屋は数室しかないらしく、

昨日は幸運にもそのなかの一室でお食事できました♪


お料理もとーっても美味しかったし、サービスも素晴らしかった!


私は妊娠5ヶ月のとき生ものが原因で入院してしまい、

それから生ものにはとくに注意をはらってきたのですが、

料亭ではお刺身はつきもの。


お刺身が運ばれてきたとき、しう太が「(お刺身たけど)大丈夫?」と

一言私を気遣ってくれ、私は義両親の手前複雑な気持ちで

「・・・うん。。」と返事をしていました。


すると、その些細なやり取りが聞こえていたのか、

お運びさんは何か察してくださったようで、

「食べられないものなどございますか?」と声をかけてくれました*


お刺身は大好きだけど、今は生ものを控えている旨お伝えすると、

すぐに機転をきかせてくださり、結局、事前にお伝えしていなかったにも関わらず、「湯葉刺し」にこころよく変更してくださいました≧(´▽`)≦


こういう対応をしてくださると、本当に気持ちがいいものです♪


義両親とお食事するといつも、「会社の話」や「英語の必要性」、

「これからの日本経済」、「しう太や弟たちの勉強状況」、

「とんとんの受験悩」などお堅い話が多いのですが、

この日はわりと普通な会話ができたので楽しかったです♪



日々のカケラ


節電のためか、気付いたらブルーの光に変わっていました。

オレンジの姿も写真におさめたかったなぁ冷や汗