【再々】写真、追加です。-楽天の大規模倉庫やスーパーが近所に建設中。工事の進行を追いました。 | 定年のおっちゃんの日常

定年のおっちゃんの日常

家には猫がたくさんいます。
猫たちとのラブラブな生活をアップします。
世の中についての私の考えも書きます。
私⇒【和楽器バンド】【227tamayuki】に夢中、俳句のお世話係、ピアノ初心者、気象大好き

またまた、写真追加です。

追加写真には「☆彡」を付けました。

 

近所の外環状線の外側で大規模な開発が進行中です。

現在までの状況を書きます。

随時、進捗に伴って記事を追加します。

完成が楽しみです。

スーパーが出来ればウチから買い物が超便利になる。うれしいーー

 

概要

場所

外環状線、平田川交差点の南東側一帯(八尾市郡川1丁目)

この地図は手製のためかなり不正確です。

以下に出てくる写真は、地図の真ん中「主な撮影地」から撮った。

他に「信号付近」「コーナン現店舗」からも撮った。

建設中の施設

■物流施設(倉庫)

  日本GLP(株)が中心になって、楽天などの大型倉庫を建設。

  この会社は、物流施設の開発・管理などをしている。

  楽天倉庫と何になるか知らない倉庫の2棟、建設中。

フォレストモール

  スーパー「オークワ」

  ドラッグストア、100均、医療施設

■コーナンの新店舗

  コーナンの現店舗より建設中の新店舗を撮影。

 

●エリアの中央を東西に走る道路の変化

「主な撮影地」の道路の西の端(外環付近)から東を向いて撮影

昔(2016年8月)

道の右側に「郡川」という小川がある。上流では蛍が飛ぶ。

2022年9月

郡川はフタをされた。

 

●楽天倉庫-「主な撮影地」から南寄りの方向を撮影

2022年4月

基礎工事中

2022年5月

初めて鉄骨が姿を見せた。4階建てのようだ。

次々に鉄骨が組み上がる。

4基の大クレーンによるスピーディーな工事。

 

2022年6月

鉄骨がすごいスピードで組み上がっていく。

建物の南の端から鉄骨が北へ延びていく。

コーナン現店舗より南方向を撮影。

大クレーン4基に巨大な鉄骨の固まり、怪獣のような威圧感、壮大。

クレーンによる鉄骨の搬入作業

 

2022年7月

鉄骨の一部が北の端まで到達。南北にやや長い建物だ。

北端付近。

2022年8月

鉄骨が全容を表した。大クレーンは消えた。

外側に足場が組まれた。

2022年9月

クレーンがすっきり消えた。

2022年11月

白い壁が出来た。

「GLP」の文字が確認できる。(11/5撮影)

「Rakuten Logistics」(楽天物流)の文字が付いた。(11/16撮影)

☆彡2023年3月

夜は文字に灯りが点灯

東側の出入りするところ。まだ本格稼働していないようです。

地図-②倉庫 方向

こちらも急ピッチで建設が進む。公園に隣接。

 

☆彡2023年3月(複数の事業所が出来る。)

●「ZETT」

ゼット(株)(スポーツ用品など)の物流部門を担う「ザイロ(株)」の物流拠点が出来るようだ。

 

 

●廣内スチール(株)

廣内圧延工業(株)が事業所を八尾に集約し、社名も「廣内スチール(株)」に変更。

ネットで調べましたが、間違ってるかも知れません。

 

 

 

公園

ほぼ出来上がり。

 

●フォレストモール-「主な撮影地」から北東寄りの方向を撮影

この写真だけフォレストモールエリア東端から撮影

2022年6月

まだまだ基礎工事中。

2022年7月

普通の家で言うところの「布基礎」のような基礎が出来上がってきた。

2022年8月

基礎の上にコンクリートの壁が出来つつある。

2022年9月

オークワ部分から鉄骨が組まれていく。

屋上は駐車場か?

看板と思われる四角いワクもある。

1階はかなり広そうだ。

「主な撮影地」から、南東~北東方向のパノラマ写真。

右側は古墳を公園化、左側はフォレストモール。

2022年11月

シートで覆われている。

100円ショップ、ドラッグストア、医療棟も建設が進んでる。

☆彡2023年3月

建物は完成し、中身を急ピッチで整備中。

「Oukuwa」の文字。

他のテナントは、DAISO、サンドラッグ。他は未定。

★★ついにオープン日が決定!4月28日(金)

会社からネット上で発表があった。

しかし、はじめは2月に開店というようにも聞いてたが、なんでこんなに遅いんだろう。やっぱりプーチンや円安のせい??

実際に開店したら、別項目でレポートします。

道を挟んで向かいには「コスモス」というドラッグストアが建設中。

サンドラッグとはライバルなのに?

 

●コーナン新店舗 (コーナン現店舗から北寄りを撮影)

2022年7月

↓この写真だけコーナン新店舗エリアの北東部から撮影

北東部分から鉄骨が組まれていく。

↓現店舗出入り口付近から撮影

2022年8月

こちら側が正面か?

2022年9月

右手の方に、何やらシートが掛けられてきた。

2022年11月

北面(前面)には「コーナン」の文字が入る青い部分が出来た。

ガラス張りの面が多い。2階建てで売り場はすごく広そうだ。

前側に駐車場整備中。

建物背面から撮影。

屋上駐車場か?

2022年12月7日、新店舗が北隣に開店して、旧店舗は12月6日をもって閉店した。

八尾に引っ越ししてきた平成元年以降、ホントに長い間お世話になりました。ありがとう。なんか、さみしいなあ。

新店舗の記事へ

↓閉店した旧店舗(12月7日撮影)