あれから一年。
育ての親から独立して一年。
親愛なる先輩が亡くなって一年。
この仕事をしていて考えられないトラブルがあって一年。
あっという間だな。
数字の一年。365日で一年。
感じる一年と流れる一年が一致しない。
今日はなんだかそわそわ、変な1日。ミスばかり。
でも明日はきっと素晴らしい。
そう。
昨日は一年もかかってしまいましたが忘れ形見を届けに宿題とされていたものを仕上げて渡してきました。
生前良くしてくれたもので遅ればせながらで申し訳無いのですがようやく形にしてちょっと肩の荷がおりた。
どーしても手が進まないってあるもので
今回まさしく。そのどストライクな事。
知ってる。
遅れようがなんだろうが
ありがとなぁーって言ってくれてる事。
実は知ってる。
私が問題だったんだ。連絡とれなくてもいつの日か和解できると信じてる事。
知ってるぞ。
初めて体験するトラブルはきっと私の至らない所でボタンの掛け違いになってるはず。実はたわいもないって感じれる事。
3つの体験は起こるべきして起こった忘れられない日。
それが今日。
全てはお陰様。
感謝してまた一年迎えます。
お陰様です。
それがなけりゃ今の私は居ません。
本当に感謝してます。
そんな私の心にある私だけの大切な日です。
あえてやりましたが昨日は頭をクールダウン出来た1日。
きっとうまくいくさ。そう信じて前に進みます。
てか、感傷的じゃね?
ま、そんな日も必要っしょ。
ぷっ!変なの。きもっ!
って自分に問いかけて。