私の地元福井県大野市では
7/1、2に半夏生鯖(はげっしょさば)っていう丸焼き一本を食べる習慣ありまして
本日の晩ご飯で食べる事になります。
なんでも
江戸時代の大野藩が田植えて疲れた農民の疲れた体を元気つける為に
栄養価の高い丸焼き鯖を食べた習慣がありそれが今でも残っているのですが
鯖をまるごと食べる!って小さい頃から刷り込まれてて、
町の魚屋の店頭で焼いている光景を思い出します.
ちょっと前まではどの地域でも当たり前かとさえ思ってました。。。が、、、
そんなの地元だけなんですよね(´0ノ`*)

とにかくインパクトもあってしかも大好きなもので
本日は気持ち悪くなるぐらい食べてやろうと思います。
さて、本日は
ラージクラウンリング
そこそこ大きいクラウンリングになりますが
一周模様がついているのでサイズ感はお客様に合わせて調整になります。
センターにアメジスト、クロス部分にはジルコニアをセットした
一品でインパクトのあるものになります。


石無しもありますのでよろしくです!