ピンクトルマリンのイヤリング | SunDanceピロシのオフィシャルブログ

SunDanceピロシのオフィシャルブログ

石川県でオリジナルジュエリー、アクセサリーブランドを中心に
結婚指輪、婚約指輪、オーダーメイド、リフォーム、リペアを手がける"LOVE"をカタチにするジュエリー職人大清水裕史のブログです。

『Science』誌のある論文で

「なぜわたしたちは将来後悔するような決定を行うのか?」

という問いがあり


ハーヴァード大学をはじめとするさまざまな大学によって、

19,000人以上の被験者に10年以上の歳月をかけて行われた研究が行われたそうです。


結論として

『わたしたちは年を取れば取るほど、自分が変わったことや、

将来自分が変わるかもしれないことを信じられなくなっていく。

わたしたちは賢くなり、完成されたと信じている。

若者たちも、現在の自分たちの性格はより優れたものだと考える傾向があり、

自分たちの信念や趣味がある日、変化するかもしれないと仮定することがなかなかできない。

その結果として、自分が過去とは違っていることを認めたとしても、

これからさらに変わっていくことは認めない。』



被験者に10年間でのこうした性格の変化の結果を示す前に、研究者たちは彼らに自己評価を行ってもらい、次の10年に自分に起こるかもしれない変化についても仮定してもらった。彼らの大部分は、過去の変化に関しては十分正しく認識していることがわかったが、ほとんどすべての人々が、将来自分が変わる可能性については否定した






ブログでは添付出来なかったので抜粋させて頂きました。









非常に興味深いです.



まさしく自分もそうだなとついつい自己分析してしまいました。



初心に戻るとかあの頃に戻って!なんて簡単に言うけれど

すぐに忘れてしまうもの。


毎日同じ事の繰り返し。でも意識や目標は常に先に持ち

こつこつと積み重ねていくしかないのですが

毎日昨日と違う決意をしないといけませんね。









皆さんはどうですか??











さて、本日は



ハートカットのピンクトルマリンを使ったイヤリング。





もともとはピアスとして出したのですが


ピアスの穴をあけていないという事で

イヤリングに加工し直したものです.




ピンクトルマリンって


私、大好きな石であり色味でして

いや男のくせにピンクってど~よって話ですが


こんなお仕事してますと


質然、必然、自然とお石の事が大好きになるものでして

女性が選ぶピンク色の石の時には


断然!!

ピンクトルマリン!!と強く押してしまう程です。



天然ゆえ石によって色味は勿論違いはありますが

中でも濃いめの色味がなんとも惹かれるのであります.





SunDanceピロシのオフィシャルブログ


あるとき、滅多に使わないハートカットのピンクトルマリンを見て


すぐにピアスを創った訳ですが



これがお友達の耳元にお嫁にいったのは嬉しい事です。



SunDanceピロシのオフィシャルブログ


愛のあるハートで今年を輝かせて頂きたいですね!