ひさしぶりの更新です

先月無事、第一子の男の子を出産しました



この1ヶ月間は
産後の身体の回復、
慣れない育児に奔走する日々でした

やっとブログ更新できるくらい
授乳やおむつ交換などに慣れてきて
なにより
産後の身体のダメージ、
疲れ、身体が重たい、
どこかが痛い、違和感がある
身体の不調から
少しずつ解放されてきました

身体の元気は
心の元気にも大事なのだと実感します



息子は、1ヶ月でぐーんと大きくなり
1ヶ月健診で1.2㎏増

完全母乳で
産後2.3日は心くじけそうになったけれど
がんばって夜中も母乳あげつづけて
乳頭に水疱ができても
素敵な助産師さんが
乳頭の吸わせ方を
アドバイスしてくれたおかげで
なんとか中断せず
母乳で元気に育ってくれて
うれしいかぎりです



今日ははじめて
息子が目を合わせて笑ってくれました



自然と涙がほろり…

ここまで成長してくれて
ありがとう!!!!
綺麗事ばかりじゃなくて
葛藤の日々だけれど
こういう喜びを噛みしめて
これからも楽しくがんばろっと



育休中の夫へ
家事、育児、料理とありがとう!!!
おかげで楽しめる心のゆとりが作れます
【産後学んだこと】
・協力することの大切さ
・育児は育自
・赤ちゃんは放置されてるってわかる
・よく寝れば、元気に過ごせる
最後まで読んでいただき
ありがとうございます


