ミュージカル配役発表! | シャイン☆カラダもココロも元気に♪

シャイン☆カラダもココロも元気に♪

シャイン!笑っていこう!輝いていこう!

山本晃子(Yamamoto Akiko)のブログです

カラダとココロにいいこと
陰陽五行の智恵
楽しい!を追求しよう♪ 
シャインの会

昨日と今日、ミュージカルの集中練習です

いよいよ来年4月の公演に向けての練習が始まりました

 

昨日は台本が渡され、配役発表がありました

 

子ども達が中心となるミュージカル作品なので、今までの私は母親役か教師役

おばあさん役もあったな

 

基本的には同じような役を演じてきました

 

ところが、今年は意外な役を頂きました

もうすぐ結婚する男性の役です

 

男性!

最近、あれだけ女性性の話をしていたのに、まさかの男性(笑)

若い頃は男性役を何度もやったけど、ミュージカルでは初めてです

 

正直、めっちゃ嬉しいです

優しいお母さん役じゃなくてすごく嬉しいです

 

配役発表の前に台本を読んだ時は、母親の役があったので、てっきりそれが当たると思っていたのよね

 

もちろん、どの役であっても有難く、舞台に立たせて頂けることに感謝するばかり

どんな役であっても頂いた役は精一杯やらせて頂きますが、これまでと違う役にチャレンジできることは喜びです!

 

 

ところで、中3の受験生娘

今回もミュージカルに参加します

かなりセリフのある役を頂いています

 

初めは、「その他大勢の一人でセリフがなくてもいいから、受験が終わってちょっと出たい」って言ってたんよね

なのに先生から「ちょっとボリュームのある役もあるけど・・・」と言われ、すっかりやる気になってしまいました

 

今まで受験生で普通に練習に参加した子いないよ

受験が終わってから、ちょい役を頂くのが常

 

 

なぜ娘がミュージカルに参加することを決めたのか?

 

それはね、先月の香露カウンセリングで江未子先生と話しをしたから

 

娘が引いたカードはこちら

2枚のカードに小さな(火)の字があるのが見えますか?

 

火性(心臓・小腸)が少しある

「受験生だけれども、少しは楽しい事してもいいよ」って江未子先生から言われたのね

 

ミュージカルなどの芸事って火性(心臓・小腸)の気が必要

それを知っている娘は、「これはミュージカルをやるしかない!」と勝手に思ってしまった様子

 

江未子先生「少しは」って言ったんだけどな~

それはもう「少しは」のレベルでなく「ガッツリ」やろうとしているよ(笑)

 

でもさ、それもいいかな~

 

ミュージカルをやるために勉強も頑張らなきゃとやる気スイッチが入った様子

いつも夏休み最終日には半泣き状態で宿題と向き合う娘なのだけれど、

今回はこのミュージカルの集中練習に参加するため、早めに宿題を終わらせた

塾の宿題もあったけれど、それも頑張った

 

やれば出来るじゃん

 

ミュージカルに出たから志望校に落ちたと思われたくないらしい

 

志望校に落ちたら笑ってやろう(笑)

 

ミュージカルも勉強もどちらも頑張ったらいいよ

 

やりたい事があるって幸せなこと

 

私も娘に負けないようにしようっと