皆さん、おはようございます!


かさはらです。


久しぶりのテニスはすごく考えることがいっぱいで、普段の積み重ねがいかに体を自動的に動かしているか実感しました。


さて、先週は久しぶりに一般大会千葉柏TTCオープンへ出場しました!


半年位間隔が空いた瞬間ランキングが600位と言うか、3大会分のポイントしか無くてランキングが消滅の危機でした。


一般大会はシステムが変わってから、通算96勝くらいしたので100勝したら引退かなと思っています。


まずは前日に横須賀ダイヤランドの永沼さんとハードで練習



すんごい跳ねるハードでしたが、割りとしっかり対応出来ました!

火曜日から本戦スタート!

1回戦

一般大会ならではのベテラン選手

6-1、6-1

茨城で研究をされてる方、体力がありフットワークも良く粘り殺されそうになりましたが

要所で相手のネットプレーのミスを誘えました。

2回戦

第3シード 前回大会も優勝の土居さん

レディーストーナメントでも人気なティープレスチャンネルのユーチューバーで、

土居美咲選手のお兄さん!

2-6、3-6

ニューボール4球使用で進み、第一セットは相手サーブ5-2の40-0まで

土居さんのサーブゲームで15ポイント連続で取られました。

僕は基本的にブロックリターンを選択していたので、リターンミスは極力減らしていましたが…


セカンドセットはリターンからボールを膨らまして、ゆっくり高く打ち、要所でボレーへ出て


2-0サーブとチャンスを作りましたが、3-3サーブと3-5をキープ出来ず3-6

サーブとストロークが強力で、テンポ良く入ると返すことしか出来ませんでした。


結局その後、3試合勝った土居選手が優勝!

とても良い経験になりました。

もう少し僕もミスを恐れず攻めていきたいと思います。