皆さん、おはようございます。


かさはらです。


昨日はレッスンをお休みさせていただいて、栄区の団体戦Aクラス1位リーグへ参加してきました!


結果は…準優勝!


悲願のSクラス復活ならずでした。


初戦2勝2敗でまわってきた試合を3-6で落とし、結果それが全てとなってしまいました。


次戦6-1、最終6-5


ラストマッチはジュニアレッスン開始時間が迫る中、5-5のダブルマッチポイントで


相手サーブをストレートへリターンエースしましたが、まさかのパートナーがフォルトのコール!


セカンドになった瞬間勝った!と思い、リターンからボレーをねじ込みました!


ダブルマッチポイントは人生ではじめてだったと思うので、素直に勝てて嬉しいです。


優勝以外は敗北と言う期待の中、最高の結果ではありませんでしたが、


出来る事は出し尽くしましたし、清々しい気持ちです。


普段出場機会が少ないダブルス、小田原リーグ以来の団体戦で緊張しましたが、チームの皆さんのお陰で楽しく良い経験が出来ました!


ダブルス、団体戦と言うことでタラレバが多くチャンスがあったり、


その中で無難な返球や結果、悪手も多かったので、反省して今日の試合にいかしたいです!



これから全日本ベテランの出場をかけて、東京オープンベテラン3回戦です!


チャレンジの気持ちで頑張ります!