介護は工夫が必要 | こばすなを☆素直なままに

こばすなを☆素直なままに

ナレーター・ラジオパーソナリティでは伝えるお手伝いを…

小顔美心術セルフ骨格矯正講師としてお顔を整えるお手伝いを…

そんな日々を書いてます。


【介護編】

高齢者は今日が何月何日だか、わからない。
だから、カレンダーに予定を書き込んでも、いつの事だか解らない。
カレンダーを日めくりに替えても、1日めくり忘れると、どんどん狂ってくる😵😵😵😵
そこで、見つけた‼️
自動日めくりカレンダー👏👏👏👏👏
時計の部分と日にちの部分の大きさが逆転しただけなのだが…😅😅

今日、実家に行ったら自動日めくりカレンダーを見て、何月何日か言えていた。

大きな進歩である(笑)






そして、次の問題は…

耳が聞こえないから携帯の着信音が聞こえない。父に電話しても、母に電話しても、家の電話にかけても誰も出ないという日が何度かあって、テナントのマスターに見に行ってもらったりレンタカーを借りて急いで実家に行ったりした。

どうにかしないといけない🤔🤔🤔

そこで、ペットの留守番用のカメラを設置することを決めた!

カメラを購入。

Wi-Fiが必要かー。

アナログの電話で光は通ってない。

今さら耳の聞こえない二人に電話はいらない。

SoftBank  airを契約。

そして、実家に設置。

スマホで様子を確認出来るから、朝、昼、晩安否を確認できる。

画像も綺麗だし、動きや音に反応して10秒位の録画が始まる。音も録音される。

だから、朝昼晩ごはん食べたかな?とか確認出来る。

ダイニングに設置したので、寝室に行ってしまうと、わからなくなるけど、まずはこれで様子がわかるようになったから良かった~😊





「そこのけ!そこのけ!こばちゃんがとおる」
毎週水曜日午後3時~5時 
 サイマルラジオで全国、海外でも生放送!

こちらから↓↓クリックで聴けます
ポチっとな
https://goo.gl/Dxs3F1
再生ボタンを忘れずに押してね


★メッセージ、リクエストはこちらから↓
友だち追加

★ツイッターは@sunawo_koba
または、そこのけ!そこのけ!こばちゃんがとおるで検索して
フォローしてね。
#キャスティングリレーでつぶやいてね

★声のお仕事のお問い合わせは
sunappy.123@gmail.comまでお願いします
ホームページは⬇⬇⬇⬇
https://sunawo-koba.jimdo.com
ボイスサンプル聴いてくださいね

 
★畑っぴ
https://hatakeppi.com/smart/
無料ゲームでシャインマスカットをゲット‼️
 

ではまたパー