皆さんおはこんばんにちは🌞










































突然ですが、私すなす。











6月6日のEBHリベンジ戦(予定)を以って、札幌遠征稼働を暫くの間自粛する(頻度を下げる)事をここにお知らせいたします!





















理由は2つ。











1.コロナ怖い🤢






















すなす的にはぶっちゃけコロナどうこう「もうどうにも止まらない」と思う側の人間。






















何故そうなのか、理由は何点かありますがここでは割愛。











とは言え、今の状況で「コロナになりました。サーセンシター」なんて事があった日には、目も当てられない!!











会社に何言われるか分かりませんし、何より感染拡大防止の為に環境作りを徹底しているホールさんや、周りの皆さんに迷惑をかける事があってはならない。と言う判断です🙇‍♂️





















2.マイホでも戦える👊





















これが今回のブログのメインディッシュ🍚











これまでやれ特日だ、やれレイ変だとか、なんやかんやとやっていましたが、ホールの状況は「高設定?ナニソレオイシイノ?」状態。











(´・ω・)











「ねぇ、今どんな気持ち?どんな気持ちぃぃぃいい??」と言う具合で偉い人たちは見ていたのかと思えば、まぁ煽りという意味では正解なのかも🙏











そんな状況が、5月に入った辺りから少ーしずつ良化して来ております👌











連日扱いの良い新台は自身で④⑤⑥確定画面も見ており、ジャグラーには⑤まで見える数値の台がちらほらと👀











6号機緑アイムの導入初日も動きかなり良かったです👌

これがなんて事ない平日にもあるもんだから流石に目を背ける訳にはいきません👀ジー






















ホールに変化が見えたここらで、自身の立ち回りにも変化を、コレ大事!






















とは言えこの状況の変化と言うのは、ある程度僕の中では想定内の動きでして、ソレにはこの町の「地域性」が大きく関わっているのでは…?と睨んでおります😎











コロナの影響も去る事ながら、この町に限っては冬の間にいくらでもぶっこぬける理由があるのですよ…⛄️





















それ故、近頃は客付きも悪く台も育ちません🥀











僕たちハイエナにとっては逆に氷河期が到来してしまいました。











という事で、この界隈の厳しい冬の極悪営業から、いよいよ通常営業への転換期












スマホと根性さえあれば、いつでも誰にでも、できるハイエナを捨て(場合によっては勿論拾いますが)、これからは設定状況や傾向の再調査、そして設定狙いに時間を割いて行こう、という事の運びです🐶
































ブログについては、ネタさえあれば継続して更新していきますので、見てくださってる方は今後もよろしくお願いします🥺










一刻も早くコロナが終息することを願っています🥺