イメージ 1

イメージ 2

最近ブログを投稿したり他のブログを閲覧したりしていると、非常に気になるのが広告である。
中でも私が主に利用しているこの「Yahoo!ブログ」が一番酷い状況だ。記事の上下にメニューの上下にとまるで私が勧めている様に見える位である。(画像1、2。画像1が記事及びメニューの上の広告、画像2が記事及びメニューの下の広告。)

昔から広告バナーは有ったがこれ程多くは無かったし気にならなかったのだが、ブログの仕様が変わってから(「ブログ近況9」の投稿時の後だと思われる。)急に広告バナーが目に余る位増えたのだ。

個人的には多少なりともブログを続ける事にメリットが有れば良いので(それが続ける理由となる。)一応アフィリエイトも登録したりしているが、正直私が紹介しているモノやブランドがアフィリエイトで見つかる事は少ない。結果的に適当なモノをアフィリエイトに登録してしまう事も有り、個人的には納得行かない状態だ。
とは言え、アフィリエイトは個人で設定出来るので私次第なのだが、広告は私の意思とは無関係なのが気に入らない。

まず、ブログ自体が重くなるのが一番駄目な点と言える。特に画像1のメニューの上に表示されるデカい画像の広告スペースは間違えてクリックするし、私のブログより目立っているし本当に気に入らない。

下の方に申し訳なさそうに載っている広告バナーで在れば、別に見逃して良かったのだが、メニュー上の広告は出しゃばり過ぎだ。

ブログ設定で広告等を除く事が出来るか探してみると、「広告設定」に「アドパートナー設定」という欄が有るのだが、これでは消す事は出来なかった。尚、そのアドパートナーも新規の受付は停止しており、全く動作しない。

もし、広告も私の好きなブランドや店舗を選べるのであれば、ブログとしてもモノの紹介としても有難いし、店舗側にとっても無料で品の紹介をしてくれるならメリットが有るだろう。それこそアフィリエイトなら喜んで広告用のバナーを設置させて頂こうと思う。

バナーが増えると言う事はブログが見難くなるという欠点も有る。余計な情報を発信したく無い。
どうしてこんな仕様に変更したのかは判らないが、Yahoo!ブログ離れも進むのではないだろうか?(実際、アバター終了の話が出た際に何人かYahoo!ブログを引退し、別の所のブログを開始した。)

使い難いと言われるYahoo!ブログだが、別の意味でも評判を落としているなら何とかして欲しいものだ。私はもう7年程このYahoo!ブログを続けているので今更他のブログに乗り換えようとは思わないが、私以上の常連ブロガーも同様に考えているのなら、多数の訪問が有る(即ち集客出来る)ブログが無くなっていく可能性が高い。早期に検討と修正を求む!