「チャレンジ!剛種クエスト!」で剛種武器11種類を入手する事が出来、これから、という感じだったのだが‥4月で異動になり、MHFに誘ってくれた職場の先輩とは違う所属で働く事になってしまった。その所為かMHFもイマイチ身が入らない。現在MHFの話をする相手がいないというのが大きな理由かもしれない。
それともう一つがハンターランク(以降HR)が500になり、「秘伝書」という新しいMHFの世界(システム)がスタートしたからである。
HRが500になり秘伝書を得るとこれまでと違ったモーションで闘う事が出来る様になるのだ。
これまでのモーションが「地の型」、秘伝書を所得して「天の型」使える様になる。(後に「嵐の型」というモーションも使える様になる。)
私は片手剣しか使っていないのが現状なので当然片手剣の秘伝書を一番初めに所得した。これによって、片手剣は天の型が使用出来る様になった。
さて、実際なら新しいモーションを楽しめるという事で、より狩りが楽しくなると思うのだが‥そうもいかないのが現実である。秘伝書を使用するとHRとは別に、その武器のスキルランク(以降SR)というランクを上げる必要が出てくる。
HRは上がる事で装備品(手に入るアイテム)と戦えるモンスターが増えるのだが、HR100以上は基本的に全てのモンスターと戦う事が出来るのでHRを上げてもそれ程変化が無い。つまりHR100でもHR500でも大きな違いは無いのだ。
対してSRは、秘伝書を所得する事でSR1からスタートとなる。防御力95%ダウン、耐性が20ダウンと格段に打たれ弱くなり、装備出来る武器もレア度1のモノのみとなる。要するに新たなスタイルで1から出直しという事だ。SR1=HR1と同じ扱いなのだ。戦えるモンスターも制限される。(秘伝書を有効にしなければ当然どのモンスターとも戦える。)
これを上げ直すのが非常に面倒なのだ。何しろ防御力が無いので直ぐに力尽きてしまう。雑魚の攻撃さえ痛い。そして武器もレア度1だと攻撃力や切れ味等が非常に貧弱な為、本当に辛い。
因みに愛用していたリアンキット付属の片手剣「ヴァッサーパライズ」と「ヴェノムドラグーン」はレア度8でSR300以上でないと使用出来ない。また漸く完成した剛種武器である「炎妃剣【渇愛】」と「真舞雷剣【鳳凰】」は何とレア度11!SR600で漸く使用可能になるのだ。
つまり持っている武器の殆どが天の型では使用不可能という事だ。
尚、SRもHRと同じ様に上がっていくので、SR100まで上げるにはHRを100上げるのと同様の時間が掛かるらしい。(HR500が現状という事は、1年やっても剛種武器が使用出来ないという計算になる‥)
流石に課金しようかと本気で思ってしまう酷い仕打ちだが、今の所地道に頑張っている。そして先輩のSRに遠く及ばない私は、先輩と狩りに出る場合には秘伝書を無効にしなければならない事が多くSRが更に上がらなくなる。SR上げに付き合って貰うのも気が引けるのだ。
現在SR40。防御力は60%減、耐性は12減、装備出来る武器はレア度3という感じだ。
SRの利点と言えば、新しいモーション以外に特異個体(ハードコア。以降HC)という従来とは違った行動を行うモンスターと戦える事も有る。正直HCは「雌火竜リオレイア」(画像1)や「盾蟹ダイミョウザザミ」
(画像2)等の初心者向けのモンスターにさえ歯が立たなかったが‥
取敢えず頑張ってSR100まで上げたい。(SR100で防御力や耐性のマイナスが無くなる。)それに合わせてHCのモンスターと戦う場合に有利なHC武器も作っていきたいと思う。