イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

先日久しぶりに隣県の金沢市へ足を運んだ。
前回の投稿は嫁の買い物の付き合いだったが、今回は私の買い物がメインである。

まずは腹拵え。今回もやはり「FORUS」の「GUMBO AND OYSTER BAR」で牡蠣を食べる事にした。
金沢に行った時はこのGUMBO AND OYSTER BARとステーキ・鉄板焼きの「六角堂」を多く利用している。

さて、GUMBO AND OYSTER BARでは私は「Oyster Course」をオーダー。
まずは生牡蠣2ピース。(画像1)兵庫県室津産らしい。
続いてサラダ(画像2)を頂きつつ焼き牡蠣2種とカキフライ。(画像3)
そして漬け牡蠣ご飯(画像4)と牡蠣だしスープ(画像5)。漬け牡蠣ご飯は和風だが美味しかったが、もっと牡蠣を混ぜ込んでも良いと思った。
そしてデザート(画像6)というコースであった。

因みにもう少し食べたいと思い、カキとアサリのチャウダースープパスタ(画像7)を追加している。

嫁は、まずこのGUMBO AND OYSTER BAR系列のオリジナルであるジ・オイスターズ・シャンパーニュ(画像8)で喉を潤す。
続いてフレッシュオイスターセットで生牡蠣2ピース。(画像9)内一つは、カクテルオイスターと名付けられ、簡単にトッピングがなされている。
メインディッシュは、オイスターガンボライス。(画像10)残念だが嫁の好みの味では無かったみたいだった。私も少し分けて貰って食べたが私は嫌いでは無い。

腹拵えを終え、(と言うか、食い過ぎで苦しい位だった。)FORUS内を見て回る。気になったのは「OAKLEY」のサングラス。
ジョギングやスキーにも使える様なモノが欲しくて暫く眺めたり店員の話を聞いたりした。
スキーには偏光レンズが適しているとか、ナイトランには黄色いレンズが良い等。因みにOAKLEYではミラー処理の施されたレンズは「Iridium」、偏光レンズは「Polarized」と表現されている。
OAKLEYのサングラスは、レンズを脱着出来るモノが最近の主流になっており、フレーム1つに様々なカラーや効果のレンズを取り付ける事が出来るので、何れ購入するかもしれないと思った。
尚、気に入ったモデルは「Radar® Path™」というシリーズである。(画像11)フレーム、レンズ、アイコン、イヤーソックス等を様々なカラーから組み合わせたり、レンズに刻印を入れたりといったカスタムサングラスを作る事も可能でなかなか楽しそうだ。

一通り眺めた後、目的である香林坊の「大和」へ向かった。次回へ続く。