ポール・ハーベイに因って1982年創立したイタリアのアパレルブランドである。
主にスポーツウェアを手掛けており、反射素材や光ファイバー、ステンレス等を様々な素材を用いた面白い商品を展開している。その中でも画期的なウェアが今回紹介する「ICE JACKET」である。
ICE JACKETは1989年発表と結構歴史が有る。最大の特徴は、表面にリキッドクリスタルをコーティングしてあり、表面温度によって色が変化するジャケットとなっているのだ。
リキッドクリスタルは、簡単に訳すと液晶である。
約15℃を境に、色が変化する。
通常、温度による色彩変化は、緩慢に以降するモノが殆どだが、このICE JACKETはかなり急速に変化が起こるとの事。
画像1、2がブルーのジャケットの正面及び背面である。画像3が一部に色の変化が発生した状態。
同様に画像4がイエローのジャケットである。画像5が一部に色の変化が発生した状態。
更に変化を見ると画像6の様に元がイエローだとは判らない位に黒っぽくなる。途中では掌の温度でジャケットが15℃以上に温められた部分のみ元の色に戻っているのが判る。
こういった「無駄な技術」を用いた商品、大好きである。
商品説明は以下の通りで、
「防水性と防風性に優れ、温度によって色が変わる塗装をほどこした薄いコットン地フード付きのダウンフェザー入りジャケットコートです。 塗料の中でカプセルに閉じ込められた染料の細かい分子が遮光率を変え、温度が下がるにつれてアイテムの色を暗く変化させます。
布テープで縁取られた斜めポケットは、スナップボタンで開閉します。 ひさし付きのフードには、ドローストリングが通っています。 前身頃にはヨーク付き。 前身頃の袖ぐりにはストレッチニットが挿入され、動作に対応しやすく仕上げてあります。 袖口と裾は、リブ編みのストレッチナイロンによる細いニット製。 後ろ身頃にマチ入り。 隠しスナップボタンとファスナーで開閉します。」
との事である。
価格はブルー(の形状)のモデルが\139,650、イエロー(の形状のモデル)が\147,000である。
貴方もこのICE JACKETを纏って、この冬を愉しんでみては如何だろう。貴方が室内から室外(逆も然り)へと一歩踏み出した瞬間に周囲は不可思議な現象に目を白黒させるに違いない。宛らICE JACKETの変化の様に‥