本来なら前回述べた様に、ガンナーの装備について投稿するつもりであったが、その前にちょっと報告したい事が出来たのでそちらを先に投稿しようと思う。
剛種では、パリアプリアやオオナズチは何とか職場の先輩に連れていって貰う形で何度か狩る事が出来た。(勿論私が足を引っ張っているのは間違い無いが。)
しかし、剛種の中にはどうしても人の手助けを受ける事が出来ないモンスターが存在する。それが「ナナ・テスカトリ」(画像1)である。
ナナ・テスカトリはソロ、つまり一人でしか対戦する事が出来ない設定となっており、一人で討伐する必要が有る。
しかも、剛種ともなると、一撃の威力も半端では無く即死も多い。
加えて、ナナ・テスカトリは身体に炎を纏っており、近づいただけでじわじわと体力が減っていき、怒りの状態になると非常に速い動きとなってこちらを翻弄する。
要するにかなり手強い敵なのだが、何度か装備を変更しつつ挑戦すると、この強敵に勝てたのだ。(画像2)これまで感じた事の無い達成感が有った。(つまり今回の投稿は、一人で剛種を倒せて嬉しかった、というだけの事である。)
装備は、
慈愛のピアス
リアンFベスト・黒 雷神珠 斬空珠×2
リアンFアーム・黒 天壁珠 仙人珠G
リアンFコイル・黒 仙人珠G×3
リアンFフット・黒 天盾珠G×2 天壁珠G
発動スキルは、
女神の抱擁、体力回復アイテム強化、見切り+3、ガード性能+2、状態異常攻撃強化、砥石使用高速化、気絶確率半減、オートガード、アイテム使用強化、早食い
である。
実際防具を殆ど持っておらず、今回使った慈愛のピアスも全く強化していないモノである。
結局、課金したリアンシリーズと頭の装備の組み合わせに頼るしか無い訳だ。また、「コンピューターゲーム23 その7」の投稿時と装飾品は全く変わっていない。
武器は色々試したが「ムーディーダンサー」という睡眠属性と白ゲージ切れ味を持つ極長片手剣が一番の相性だった。
持っていったアイテムは、
力の爪、守りの爪、力の護符、守りの護符、回復薬×10、ハチミツ×10、秘薬×2、回復薬グレート×10、砥石×20、薬草×10、アオキノコ×10、栄養剤グレート×5、マンドラゴラ×10、大タル爆弾×3、硬化薬グレート3、鬼人薬グレート×3、強走薬グレート×5
である。
対剛種ナナ・テスカトリ戦は、オートガードとガード性能+2のスキル。これに尽きる。(女神の抱擁と早食いも有ると生存率が格段に上昇する。)
ほぼ即死の突進や粉塵爆破はガードすれば逆に安全、火炎放射も緊急時は回避するより敢えてガードすれば良い。兎に角出来るだけナナ・テスカトリの方を向く事を意識するだけで、生存確率がぐっと増える。
そして、睡眠と言えば爆破だが、下手糞な私は、調合や武器を研ぐ、回復に主にその時間を割いた。爆破は余裕が有ればである。
怒り時は、無理に攻撃せず、逃げの一手。通常時も出来る限り安全なタイミングを狙って攻撃する。時間は掛かるが討伐はちゃんと出来た。因みに初回クリア時は2回力尽きている。部位破壊は狙う余裕無し。
スキルでは他に、ボマーや回避性能+2、地形ダメージ減【大】等が有れば更に楽になるだろう。
改めて、死なない為のスキルであるガード性能とオートガードの恩恵を感じた。
その後何度かトライして現在3回、剛種ナナ・テスカトリを倒す事が出来た。(画像3、炎妃龍とはナナ・テスカトリの事であり、「炎妃龍討伐の証」は剛種ナナ・テスカトリを倒す毎に1枚貰える様だ。)本来ならテクニックが重要なのかもしれないが「FINAL FANTASY」シリーズのアビリティ同様、組み合わせ次第で、何とか成るのだと思った。(それにしては、全く防具を作っていないのが問題だが。)多少頭を使えば良いという事だ。
取り敢えず、テンプレ装備(必要なスキルを満たした、万人にオススメの基本装備)と言われるモノさえ持っていないので、それも作る必要が有るのかもしれない。(逆に言うと課金装備ひとつでどうにかしようとしている私が間違っているのだが‥)
取り敢えず投稿して満足したので、次回こそガンナーについての投稿にしたい。