イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

「MONSTER HUNTER FRONTIER ONLINE」(以降MHF)を始めてから数ヶ月が経過した。
現在HRは250を超えたが、装備を揃える訳でも無く、只、職場の先輩の後に従いていくだけの様な感じだ。腕には関係無く、勝手にHRは上がっていく‥

このゲーム、立ち回りが非常に難しい。私が今、メインで使用している片手剣は、はっきり言うと、MHFの武器の中でも、動きが制限されにくい最も取り回しやすい武器だと思う。つまり一番自由に行動出来る筈なのだが、なかなか攻撃を避ける事が出来ない‥

前回、スキルの「オートガード」と「ガード性能+1」を発動させ、多少生き残れる事が増えたと述べたが、それでも剛種と言われる非常に強力な変種や、耐性を付けていない為、ダメージが非常に大きいベルキュロス、ドラギュロス等はやはりとても厳しい。今は何とかベルキュロス(画像1)をラスタ(NPC)と2人で狩れる様になりたいのだが、まだ1回位しか成功していない。

まあ、防具を新たに生産すれば良いのだろうが、なかなか手に入らない素材も多く、正直素材集めにげんなりしている処だ。まだ武器なら作ろうとも思うのだが‥
それに、まだ狩りでの素材集めは良いが、採取に依る素材集めは面倒この上無い。はっきり言ってやる気が全く無い‥

という訳で、何とか「死なない」為のスキルを装飾品(珠)で補ってみる事にした。現在はこんな感じである。

装備は、
リアンFヘッド・黒 斬空珠G×3
リアンFベスト・黒 雷神珠 斬空珠×2
リアンFアーム・黒 天壁珠 仙人珠G
リアンFコイル・黒 仙人珠G×3
リアンFフット・黒 天盾珠G×2 天壁珠G

発動スキルは 
氷属性攻撃強化【大】、見切り+3、ガード性能+2、業物+1、状態異常攻撃強化、女神の赦し、体力回復アイテム強化、砥石使用高速化、気絶確率半減、オートガード

因みに武器やプーギーは特に考慮していない(というかろくなスキルカフを持っていない)が、頭の装備を替えそれらを使用する事で、業物を落としてアイテム使用強化や早食い、女神の赦しを女神の抱擁にする等も出来た。本来なら剛力珠を沢山使用して攻撃力の底上げをするのが良いらしいが、死んでしまうので元も子も無い。
これでかなり生存率は上昇した様な気もするが、耐性が無いとやはり厳しいのは間違い無い。取り敢えず高級耳栓はいずれ欲しいところだ。

さて、この愛用のというか金を払って購入した「リアンキット」。前回はグークという女性が喜ぶ内容だった為、今回は男性が喜ぶ様な内容にしたいと考えていたので、この女性キャラクター用リアンキットの防具について少々述べようと思う。

装備は上記の通り、頭、胴、腕、腰、脚の5部位有り、様々な耐性や防御力、そしてスキルの付いた部位を組み合わせる事により、自分に適した装備を作る事が出来る。
私がリアンキットを選んだのは武器がなかなか強そうだったという事である。特に私は片手剣がメインで、ヴァッサーパライズとヴェノムドラグーンは、本当に優秀な武器だと思っている。後は、速射が強力なカラビーナ・マテリと全種類の弾を撃つ事が出来るカラビーナ・エレメという2種のライトボーガンもそこそこ使えそうに感じたのだ。それ以外の片手剣が同封されているプレミアムキットも有ったが、その中でもヴァッサーパライズとヴェノムドラグーンの2本は頭一つ抜けていたと思う。何より細身のデザインも良かったのだが。デザインといえばカラビーナ・マテリとカラビーナ・エレメも好みである。

それに、装備としてもリアンシリーズは悪く無いと思っていた。
‥が、実は凄く良かった事が有る。
ポリゴン(3D)の女キャラクター的御約束とも言えるのが‥パンチラである。
格闘ゲームに多いが、攻撃を食らったり倒れたりすると、スカートが翻る事が多々有る。まあ、スカートで戦うから当たり前と言えば当たり前なのだが。
有名所では「DEAD OR ALIVE」や「SOUL CALIBUR」、「封神領域エルツヴァーユ」等だろう。
勿論MHFもモンスターに吹っ飛ばされたりする時は勿論、走ったり(画像2)、崖を昇ったり(画像3)、寝転がったり(画像4)した時にチラリとスカートの中が見える事が有る。その中でもこのリアンFフットはなんと!縞パンなのだ。(縞パンについては「愚話6(本8)」の投稿参照)

腰の装備を外すとその縞パンが丸見えになるのだが、個人的にはチラリズムが有ってこその華であり、丸見えでは少々残念な気持ちになるので、そのスクリーンショットは撮らなかった。グークが女性への癒やしなら縞パンは男性への癒やし、だろうか。
結局、なかなかこの装備を変える事が出来なくなった理由のひとつであった。

次回はガンナーについて。(画像5は、オマケのベルキュロスが描かれた壁紙。)