イメージ 1

イメージ 2

ダーツの結果である。
CLASSは前回と変わらず、残念ながらBB10に戻る事は出来ず、現状もB9である。厳密にはRATINGも01のPPDが僅かに下がった分、RATINGも下がっている。(画像1が前回、画像2が今回の結果)

COUNT-UPのAVGは僅かに上昇しているが殆ど同一という感じだ。
うーん、全体的に全く成長が無い。

それどころか、酒の席でのダーツでは初心者以下という酷い有様で、罰ゲームもたんまりとさせられた。

流石に余りにも書く事が無いので「VSPHOENIX」に新たに加わった2種類のゲームを紹介しようと思う。
(とは言え、私はCOUNT-UPやBULL SHOOTばかりで全くプレイしていないのだが。)

「BOXER」
生き残りのサバイバルゲーム。それぞれライフが15有り、標的にヒットすればシングルなら1、ダブルなら2、トリプルなら3減らせる。自分の場合はその分回復する。尚、Bullに当てると自分を含め全員1減り、Bull's eveなら自分は1、他は3減る。更にHAT TRICKと3本ともトリプルに命中させた場合はボーナスとして自分以外が更に2減る。
ライフが0になったらK.O.で負けてしまい、ゲーム終了。最後の一人が勝者となる。
もし全てのラウンドが終了しても決着がつかなかった場合は、トリプルやBullにヒットさせると加算されるポイントが多い者が勝者となる。

「CARNIVAL」。
左右から標的(各ナンバーを持ったキャラクター)が次々に流れてくるので、その標的が画面内に存在している間にそのナンバーにヒットさせれば得点となる。シングル、ダブル、トリプルでそれぞれ×1、×2、×3の得点となる。
3本全て命中させるとボーナスとして50ポイント、3本全て外すとペナルティーとして-20ポイントとなる。(最低点は0点)
ヒットさせると徐々にスピードが上がり、外すとスピードが下がる。
1ラウンドは25秒で強制的に終了する。
キャラクターにはノーマル以外にピカキャラとレアキャラという標的が存在し、ピカキャラは得点がナンバーの5倍、レアキャラは+50点となる。
総合得点の高い者の勝利となる。

どちらも多い人数(4人)でワイワイと遊ぶパーティゲームだがなかなか盛り上がりそうだ。