訪問者7万人を突破した。皆本当に有難う。

しかし、今回は「ブログ近況7」の投稿で述べた通り、謎のアクセス増加に因る恩恵の影響が大である事は否めない。

結局、翌日は1000ヒット、その翌日は500ヒット程しており、その後、漸く通常通りのヒット数に落ち着いた。その数日で3000ヒット余りを稼いでしまっているので、個人的には釈然としない部分も有るのだが、それでも訪問して下さった方々には感謝の気持ちを贈りたい。

キリ番である「70000」を踏まれた方もいつも通り不明。(今回は猶更。)

コメント数のトップ3は、前回と変わらず
1位 ぴより+様
2位 雪野ろこあ様
3位 ピーチ様(現、ピーチ師範代)

となっている。前回有難う。
「訪問者5万人突破。お礼。」の投稿と変わらない順位である。つまり常連の方々のコメントで成り立っているブログと言えよう。

今回は、TB(トラックバック)数のトップ3も記載させて頂こう。
1位 雪野ろこあ様 「ろこあのイラストレポート」
2位 ピーチ様 (削除された旧ブログの為、現在は閲覧不能)
3位 Yukaco様 「1000% DARLING WORLD+7%」

沢山のTB及びTB返しに感謝。

さて、最近の私のブログの傾向だが、「品物」の投稿をしたいのだが、少々疎かになっていると感じる。勿論欲しいと思うモノは、沢山有るのだが、ブログに載せようと思う程のモノが余り見当たらない、又は、既にかなり話題になっているので今更という感が強いというモノが殆どなのだ。
モノ好きらしく、様々なアイテムをチェックして、琴線に触れたモノをもっと紹介していきたいと思う。

また、最近は漠然と考えている事を適当に文章にする投稿も増えてきた様な気がする。タイトル通りというべきか‥あくまで私がその時に思い付いた事であり、人に依って賛否も両論だろうし、また様々な受け取り方も有ると思う。もし不快に感じられた場合は本当に申し訳無い。

まあ、そんな当ブログだが、今後とも御付き合いの程、宜しく御願いしたい。

尚、次回のキリ番は、訪問者は懲りずに「80000」、コメント数が「5000」である。
踏まれた方、是非御連絡を御願いしたい。