当ブログ左下の開設日を見て頂きたい。
何と今日でブログ開設して丸5年が経過した事になる。

光陰矢の如し‥月日が経つのは本当に早い。自分では、これ程永く続くとは思っていなかったが、続けていると本当にあっと言う間である。

改めてこのブログという日記を読み直す。ブログを通して知り合った方々にも様々な出来事が有った事であろう。(無論私もだ。)

これまで途中でブログを閉鎖された方々もかなり多い。残念ながら、そういった方との連絡を取る術は無いので現状は解らない。だが、皆元気で充実した日々を送っておられる事だと信じたい。

それから、現在も御付き合いの有るブロガーの皆には、今後とも変わり無い付き合いを御願いしたい。

さて、これまでは自分に課したノルマとして、1月10以上4日以内に投稿するというノルマを設けて、投稿を続けてきた。場合によっては体調が悪くても、仕事が忙しくても寝る時間を割いて投稿した事も有る。

これは、我ながらよく頑張ったと思う。一言だけの投稿は殆ど皆無なので、投稿するネタが尽きそうな事も多々有ったが‥
又、これが可能だったのは、頻繁に体調は崩していたが比較的健康(入院する様な事が無い。)で、大きな事故等も無く、とりあえず仕事も続ける事が出来たからであろう。尤も、長い旅行等にも全く行けていないという事も有るのだが。

しかし、5年という節目なので、少し見直しを掛ける事とする。どの様にするかは現在も思案中だが、もう少しノルマを緩めようと考えているのだ。どうしてもブログに割く時間が多くなる。ネタが無くなると猶更である。(ネタ探しをしなくてはならない。)
このままでは、(大して訪問者も多く無い)ブログの為に生きるという生活を余儀無くしなくてはならなくなる。やはりバーチャル(ブログ)がメインで在ってはならない。現実(リアル)がメインでなければならないのだ。
バーチャルがリアルを圧迫してはならない。
その為の措置だと思って頂ければ幸いである。

それにしてもコメントこそ常連の方以外は殆ど無いが、一日の訪問数は結構増えてきた。検索エンジンで何かを検索しても、記事が増えた為にヒットし易くなったのかもしれない。嬉しい事だが、余り下手な事を書き込んで炎上しないよう気を付けなければなるまい。(そんな心配が必要な程では無いが‥)

兎も角そんな私とこのブログをこれからも宜しく御願いしたい。目標は後5年継続である!