イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

「携帯電話2」の投稿で機種変更した「921SH」から2年余りが経過した。
最近921SHは、電池の消耗が非常に早くなってきた。また、充電する際に使用するACアダプタとの接続部の蓋が取れたりもしている。電池を見てみると中央が膨れた様な状態になっている。(画像1)

そして、落としたりして角が剥げたりと携帯電話自体がかなり傷だらけだ。921SHの前に使っていた「903T」は「携帯電話2」の投稿で述べた通り、完全に故障してしまったが、今回は電池交換をすればとりあえず使用に問題は無い。しかし機種変更をするという結論に達した。

「SoftBank」には、マイレージサービスという月額の使用料からポイントが溜まり、そのポイントで機種変更の際の割引や付属品等の購入を行えるサービスが有る。それ自体は良いのだが、その蓄積したポイントは、3年が経過すると1年分のポイントが消滅してしまう。つまり、ひとつの携帯電話を永く使わせない様にしている様に感じるのだ。
因って、電池交換で済ます事には魅力を感じず、思い切って新しいモデルに機種変更する事にした。

それにしても最近は、愛車やPCが壊れたり(「PC3」及び「PC3 その2」の投稿参照)職場の旅行が間近に迫っていたりと何かと出費が嵩む・・

SoftBankショップに行ってみる。「携帯電話2」の投稿で述べた「新スーパーボーナス」という詐欺に近い契約だが、契約しないでも機種変更が出来るとの回答を得たからだ。
しかし、機種変更の申し出をすると皆、新スーパーボーナスに加入しており、加入しない方が殆どいないとか、ウダウダとした返答のみ。結局新スーパーボーナスに加入しないでの機種変更は無理だった。回答自体もいい加減だったという事だ・・接客が全く出来ていない。

尚、新スーパーボーナスは確かに携帯電話が安くなるのだが、それは2年間使った場合で、それ以前に解約や機種変更、携帯電話番号ポータビリティ等を行うと損をする。
今回私は「mirumo2」という「944SH」(画像2)に機種変更しようとしたのだが、新スーパーボーナス加入では価格が\90,720で、未加入では\55,650(機種変更得割\3,150を引いた金額)と約倍額に近い価格差が発生する。今回の様にちゃんと2年以上使い切れれば、一応差額以上の割引になるので得するのだが、もしそうでないならその差額は溝に捨てる様なモノだ。
その上、3年目に突入すると1年目のポイントが消滅したりするので、結局は2年で携帯電話を更新していかなければならない。
はっきり言うと、契約時にSoftBankが損をせず、また利用者をSoftBankから離れられなくする様な詐欺紛いの商法に感じるのだ。なので、私は新スーパーボーナスには加入せず、普通に機種変更をしたいのだが、私が行ったショップは上記の通り話にならない。
もっとちゃんと店員の指導もして貰いたいものだ。

結局、前回同様SoftBank Online Shopでインターネットによる機種変更を行った。USIMカードとmicroSDカードで、データの引継ぎも私の様な素人でも簡単だ。万一、困った事が有ればそれこそショップを利用すれば良い。

今回購入した944SHである。(画像3、4。画像3左が今まで使用していた921SH、右が購入した944SH。画像4は944SHを開いた状態。)
特徴は、私が熱望していた防水・防塵機能を持ち、他にワンセグ、Wi-Fi、GPSナビゲーション、Bluetooth、PCサイトブラウザといった機能を持つ。
レスポンスも随分と向上しており、921SHより更にストレス無く、キー操作やインターネットを楽しめるが嬉しい。
閉じた状態でもいくつかの機能を使用する事が出来るのだが、ワンセグのTVやインターネットは、白黒のサブディスプレイでは閲覧不可で、開いて通常のディスプレイでしか閲覧出来ない。スライド式やディスプレイを回転させる事が可能なモデルは閉じた状態で閲覧出来る。まあ、個人的にTVは重要では無いし、インターネットもキーで操作した方が楽なので問題無い。
気になるのは、サブディスプレイにタッチセンサー機能が付いている事。ランニングの際等に勝手にプッシュしてしまう恐れが有る。

この944SHの魅力は、何と言っても防水となった事と、Wi-Fiが使える事だろう。殆ど完全なモバイルとして使用出来るのだ。つまり風呂場でさえインターネットが楽しめる。
これから永く(といっても最長で3年間だが)利用出来ればと思う。

そういえば、「913SH G TYPE-CHAR」の投稿で、ガンダムのシャア・アズナブルモデルの携帯電話を紹介したが、今も通称「ガンプラケータイ」と言われる「945SH G RX-78-2 GUNDAM」が間も無く発売となる。(画像5)これも馬鹿な携帯電話だが・・大好きだ。(勿論デザインは913SH G TYPE-CHARの方が好きだが。)文句ばかりのSoftBankだが、こういった企画だけは認めよう。