折角プレゼントも買ったので、ささやかなバースデーパーティを開いた。
バースデーケーキを購入する為、いつもの様に「LIS BLANC」へ向かう。ホールケーキが相応しいかと思ったが、嫁は、色んな種類のケーキを少しずつ食べる事を希望し、「おやつ12」や「パーティ6」の投稿の様にカットケーキを好きなだけ購入する事にした。
「LIS BLANC」の名を冠する「リブラン」というケーキを1カットずつ、後は、私は「茶々」、嫁は「スフレフロマージュ」を選択。
また、美味しそうなプリン「しあわせプリン」を見つけたのでこれも購入。カスタードといちごを選んだ。(画像1)
これだけでも十分なのだが、「某宝飾時計店16」の投稿の様に「某宝飾時計店15」の「Breguet Fair」でも2品予約をしており、これらも併せて頂く。
ひとつが「Häagen-Dazs」のアイスクリーム。某宝飾時計店で予約する恒例の品だ。画像2の中段が今回の新作の様で、左からクッキー&セサミクリーム、クッキー&グリーティー、ハニーミルク。
もうひとつが、「Gâteau Festa Harada」の「GOUTER de ROI」。王様のおやつと言われる保存料を一切使用しないガトーラスクとの事。私は知らなかったのだが、結構有名らしい。
画像3が包装してある状態、画像4が包装を解いた外箱、画像5が中身である。
甘過ぎず、バターの風味が活きた食べ易いラスクだった。
流石にこれだけ食べると腹一杯だ。またダイエットに精を出さなければ・・。(勿論ガトーラスクとアイスクリームは全部食べた訳では無い。)
最後に、プレゼントした「MAUBOUSSIN」の「Chance of Love」のピアスを嫁に付けてみて貰った。(画像6、全体。画像7、拡大。)
存在感は結構有るが、かと言って派手過ぎる訳でもない、なかなか使い易いピアスだ。
似合っているかどうかは正直よく判らないが、まあ変では無いだろう。