余りダーツを投げに行く暇も無いのが問題だ。練習時間が少ないと、上達する訳が無い。その為全くBull入らない状態は、現在も進行中だ。
RATINGは下がる一方なので、今月、ダーツに行けた日は、COUNT-UPを中心に只管Bullへ投げ続ける。
それでも全く入らないので、遂に、投げ方自体を変えてみる事にした‥
これまでは、ダーツボードに対して、横向きで立って投げていたのだが、ボードに対して約45度の角度で立って投げてみる。
偶々かもしれないが、少しだけグルービングした様な状態になったので、現在は、この角度で投げ続けている。勿論、私のレベルでは全然意味の無い事かもしれないが、多少なりとも雰囲気を変えたかった。
Bullに、調子が良かった時の様に入る様になった訳では無いが、巧く噛み合った時には何とか600~700pts台が出る。800pts台はまだまだといった感じだ。
そしてコンスタントに550ptsを出せる様になりたい。Bullが全く入らないという波が大きい状態なので200pts台という非常に悪いスコアも多いので、折角700ptsを出してもAVGは全然変わらないのだ。
安定するにはもっと投げ込まなくてはいけないが‥6月までは時間に余裕が無くて厳しそうだ。
何とか偶にで良いので800pts台が出る様な状態に戻りたいものだ。余り行けないからこそ尚集中しなければ。