イメージ 1

「ダーツ22」の投稿で、4月6日から「PHOENIX」が有料会員制に移行すると述べた。

私はその移行後、未だ会員登録をしていないのだが、とりあえず、何処までの閲覧や変更が可能なのかを調べてみた。

まずプレイヤー、つまり私のプロフィールの変更だが、基本のメールアドレス、パスワード等は当然変更可能だ。
表示される内容としては、「プレイヤーネーム」は変更出来るが、「あなたの写真」は変更不能で削除のみ出来る。
更に「AWARDメッセージ」、「最近プレイデータ」、「マイランキング」、「アワードの累計」、「HOMESHOPの変更」、「メールボックス」は全て使用不可能となっている。
それ故、有料前に登録したメッセージや写真等は変更も削除も不可能で、ランキング等の個人データも殆ど閲覧出来ない。

尚、オンライン対戦は現在は可能だった。

さて、唯一見れるのが「STATS」である。(画像参照)これが見れるのは正直有難かった。
しかし、「PRACTICE」の欄が表示されない様だ。

とりあえず、当面の目標であるCOUNT-UPのAVGは表示されているので、あまり気にしない事にした。

では、今月の結果だが、先月に続いて、多少bullに入る様になってきた御陰か、COUNT-UPのAVGは498ptsになった。もうちょっとで目標の500ptsだが、これがなかなか難しい。
そして01のPPDもやはりbullに入った御陰で少々上がった。といってもまだRATINGは6台なのだが‥早く7台に戻りたいものだ。

それにしても調子が少し良くなってきた成果がいくつか出た。まずCOUNT-UPでは久々800pts台が出た。と言っても、1ヶ月で1回だからまだまだだ。
初めてと言えばセグメントの1から20まで順に狙って行き、20以降はbullを3回当ててクリアというルールの「ROTATION」というゲームが有るのだが、このゲーム、3本目が目標に当たると再度3本投げる事が出来る。今月初めて1ラウンドで20まで行った。これは自分では結構凄い事だった。しかし当然bullを外し1ラウンドクリアどころか4ラウンドまで‥
もうひとつの初めての快挙がCOUNT-UPで1ゲーム中にHAT TRICKを3回出した事だ。これも私にはかなり凄い事で、これだけでもbullが9本である。調子が良いとグルービングもかなり良くなる。しかし他が拙いからハイスコアが更新出来ないのだ。

しかし先月からまた少々面白くなってきた感が有る。bullを狙えるかどうかで随分と感じ方まで変わるものだ。