気が付いたら訪問者3万人を突破した。これも皆の御陰である。有難う。

やはり、「30000」のキリ番を踏まれた方からの連絡は無い。報告が有れば一応何かしら考えていたが。勿論コメント「3000」の方にも何かしら考えている。踏まれた方は是非報告して欲しい。
とりあえず訪問者は1万毎にキリ番を設定しておく。次は「40000」である。

投稿数は現在464。訪問者2万人達成時から凡そ100の投稿をしている。
2006年3月頭にブログをスタートし、2007年8月頭に1万人、2008年4月末に2万人を達成しているので、間隔が17ヶ月、9ヶ月、9ヶ月となっている事から、訪問者数は安定している感じなので、予想では4万人達成の時は今から9ヶ月後だろうか。(皮算用)

最近は、皆に直紹介出来る様な、個性的な新製品が少なくなってきたと思う。御陰で自分の話題が多くなり、「品物」の投稿が少々停滞気味だ。
色んな情報誌を読んではいるが・・なかなかこれは自分でも欲しいし、是非皆に知って貰いたいというモノが見つからない。流石に自分では絶対に買わない(予算上買えないモノは多々有るが。)モノは人に勧める事は出来ないし、唯普通に良いだけでもブログとしての話題に欠ける。やはり面白さやインパクト、拘り等目に留まる何かが有るモノを取り上げたい。各企業にも御願いしたい。
また、この様な商品を紹介して欲しいという事が有れば、コメント頂きたい。回答出来る商品が見つかれば紹介しようと思う。(見つかればだが。)

2009年3月1日にはこのブログも丸3年を迎える。私も3年も続くとは予想していなかったが、こうやって続けてこられたのも訪問して下さる皆の御陰だ。そして、ちゃんと続くという事は、大した事故も病気も無く、毎日がとりあえず平和に過ぎ去っているという証でもある。
まだまだ至らぬ点も多いが、まだまだ続けていきたいので、末永く仲良くして頂けると有り難い。これからも宜しく。