






現在のプレイ時間は94時間である。目標の99時間以内で何とか達成出来て良かった。
因みに主人公と息子がレベル99に至った。
ヘルバトラーは377匹、はぐれメタルは202匹だが、メタルスライム660匹も倒す羽目になり一番最後に仲間になった。(画像1)
因みにホイミスライム265匹、ブリザードマン286匹、スライムベホマズン155匹とこれらが仲間にするのにかなり苦労したモンスターである。(まあ、1回の戦闘に複数登場する事が多いので一概に戦闘回数が多いとは言えないが。)
比較的仲間になる筈のホイミスライムが本当になかなか仲間にならないと感じたものだ。
裏ボス2度目の挑戦、キラーマシン、グレイトドラゴン、主人公、息子(他、馬車にスライムベホマズン)のパーティで12ターンで撃破。やみのトロフィーを手に入れた。上手く立ち回れば、更に早いターンで倒す事も出来そうだ。
後は、レベル上げと全員を最強装備にする、双六場の宝コンプリート位しかする事が無いが、もう暫くは遊ぼうと思う。
さて、画像2から7は、仲間になった全てのモンスターである。
順に(ふくろ、)スライム、ドラキー、まほうつかい、ホイミスライム、ダンスニードル、スライムナイト、ブラウニー、ばくだんベビー、くさったしたい、イエティ、ドラゴンキッズ、
クックルー、ビッグアイ、はぐれメタル、パペットマン、キメラ、ばくだんいわ、おどるほうせき、ベホマスライム、キングスライム、ドラゴンマッド、ミニデーモン、メッサーラ、
オークキング、アームライオン、エリミネーター、ゴーレム、ケンタラウス、スライムベホマズン、ソルジャーブル、メガザルロック、アンクルホーン、ホークブリザード、シュプリンガー、グレイトドラゴン、
キラーマシン、ライオネック、ギガンテス、ヘルバトラー、ネーレウス、プチヒーロー、プチファイター、プチマージ、プチプリースト、コロヒーロー、コロファイター、コロマージ、
コロプリースト、ほのおのせんし、ブリザードマン、エビルマスター、エンプーサ、ドロヌーバ、おばけキャンドル、おおねずみ、メタルスライム、エビルアップル、ガップリン、サターンヘルム、
しびれくらげ、おばけキノコ、さまようよろい、ホークマン、ミステリドール、ゴースト、プリズニャン、アークデーモンである。一部しかまだ戦闘に参加させていないので、殆どが仲間になったばかりのステータスだ。(因みに改めてDRAGON QUESTのモンスターを見てみたが、可愛いフェアリーやセクシーなサキュバス等の女性系モンスターは皆無であった。「Sa・Ga」等ではちゃんと仲間になるのだが・・しいて挙げるならエンプーサか?)
話は変るが、キラーパンサーの名前は当然皆が選ぶ「ゲレゲレ」にするつもりだったが、DS版では更に選択出来る名前が増えていたので再考。「ボロンゴ」「プックル」「チロル」「ゲレゲレ」以外に「アンドレ」「リンクス」「モモ」「ソロ」「ビビンバ」「ギコギコ」が加わったのだ。最後まで、ゲレゲレかギコギコかで迷ったのだが王道を外しギコギコとした。
今回、モンスターの仲間を全種を全て改名しようと計画中だ。折角なので全て「ゲレゲレ」や「ギコギコ」の様に繰り返す様な名前を付けようと思っている。例えば、スライムは「スラスラ」、はぐれメタルは「ハグハグ」という感じだ。
あらかた満足出来たゲームだったが、最後まで、「趣味」で髄までしゃぶり尽くそうと思う。
尚、メガザルロックとドロヌーバ゙が半角なのは上記の記載部を全角にすると「記事に登録できない文字列」と認識される為である。こちらの記載は全角だが問題無い。訳が解らない‥