3つ目の検定である。今回は「ブランド検定3(宝飾編)」である。相変わらずな難易度なのは勘弁して頂きたい。更に私のブログを見てもあまり答えは無いのであしからず。

しかし難しいと思われる私の検定も、今日現在、検定1で1名、検定2で3名の合格者が出ている。素晴らしいと思う。一人も合格者が出ないかと思っていたが、やはり世の中には様々な方がおられると実感。

3つの検定を作ってみて、問題を考える面白さを少々感じる様になった。クイズ番組もそうなのかもしれないが、「問題」というモノは、絶対に解けない問題では意味が無いし、考えなくても解る問題や、誰でも知っている問題でもあまり意味は無い。(しかしそういった対象のクイズ番組も最近は人気だが。)

そして、解けなくとも知識として残らないならあまり価値も無いと思うのだ。

簡単では無いが、解けると喜びが有る。そして解らなかった問題も答えを見て為になる。そういった問題こそが価値が有るのだと思った。当然まだそのレベルには至れない。所詮は独りよがりの検定かもしれないが、受検した方がひとつでも「なるほど」と思って頂けると作った甲斐が有るし、全問正解者にはやはり良く練られた問題だと思って頂きたい。という訳で、気が向いたらまた検定を作ろうと思う。

是非皆の挑戦を待っている。