その創業150周年に因んで日本の代理店「ワールド通商株式会社」でもいくつかのイベントを催している。その中のひとつはなかなか面白い企画だったので取り上げてみた。
その企画こそ「CABINOTIER GALLERY TOKYO」により提案された「テクニカルワークキット YOUR HAND VULCAIN WATCH MAKING」である。(画像1)
CABINOTIER GALLERY TOKYOは東京都文京区小石川に店舗を構え、VULCAIN等の時計の販売以外に、時計のカスタマイズ、時計製造機械(アンティーク工具)の展示及び販売といった、工房・博物館・販売店を兼ねた多目的な用途を持っている「ギャラリー」である。
私の「PIERRE KUNZ」の「CUPIDON」のエングレーブもCABINOTIER GALLERY TOKYOの「金川恵治」氏に因るモノだ。(「時計11-2」の投稿参照)
この「工房」という特性を生かしたのが今回の企画であるテクニカルワークキット YOUR HAND VULCAIN WATCH MAKINGという訳だ。
皆は機械式時計を自分で造ってみたいと思った事は無いだろうか?私は有る。実際、「精工堂」より販売されている「精工堂チャレンジキット」で、「ORIENT」と「ETA2824-2」を組み立てている。(「精工堂チャレンジキット」1から3の投稿参照)
歯車やテンプを自分で配置し時計に命を吹き込んでいく。そして、その時計が鼓動し、刻を刻み始めた時の感動。自分で組み立てるからこそ解る時計師の技術や拘り。歴史と伝統の結晶を体感した。
私は、精工堂チャレンジキットに挑戦して良かったと思っている。作ってみないと真に時計という存在を理解出来ないと作ったからこそ思う。
勿論組み立ては時計製作のほんの一部でしかない。実際にはパーツの製造にブラッシュアップ、オイリング等、精度と耐久性を追求し、見目麗しくする為の数多の作業を省略しているのだ。その凄さも組み立ててこそ漸く実感出来る。
しかし、精工堂チャレンジキットで作った時計は、ちゃんと機械式時計として機能しているが「玩具」という域は出ない。何故なら、それ以降は補償も何も無いからだ。完成するまでのプラモデルと変わらない。OHも受けれないだろうし、場合によってはオイリングも精度の調整も自分で行わなければならない。経験は一生モノの宝かもしれないが時計はその証であって一生モノの宝にはなりえないのだ。ここが非常に残念な点であった。
今回紹介するテクニカルワークキットも精工堂チャレンジキットの様にマニュアルを見ながら時計を組み立てる事が出来るキットである。時計はVULCAINの「Golden Voice」。サイレントアラームという振動によるアラーム機構を搭載した手巻きの機械式時計である。角型の「Carrée」とラウンドの「Ronde」の2モデルが有るがどちらも選択可能。(画像2、画像左がCarrée、右がRonde)
ムーブメントは「V10-S」でGolden Voice専用自社製ムーブメント。(画像3)マニファクチュールムーブメントを組み上げる事は、通常はまず私達には機会が無いだろう。それだけでも価値が有るが、更にサイレントアラームという振動アラーム機構を組み立てる機会も皆無ではなかろうか。
そして、精工堂チャレンジキットとの一番の違いは、この組み立てた時計が正規代理店の時計と同様の扱いになるからだ。ちゃんとOHも受ける事が出来るし、途中で組み立てを断念しても、CABINOTIER GALLERY TOKYOでちゃんと仕上げてくれるので安心だ。
時計製作は大抵皆初めてだという事で、CABINOTIER GALLERY TOKYO館長の「山田喜久男」氏が時計製作を指導してくれる製作講座も受ける事が出来る。講習は1回2時間で最高3回受ける事が出来るので、初めての方でも安心だ。受講日時は要予約となる。この講習3回分は当然購入費に含まれている。(追加講習を\15,000で受講も出来る。)
当然工具もテクニカルワークキットに含まれているので安心だ。化粧箱に工具もパーツも全て収納されているのも嬉しい。(画像4)
価格は、Carréeが\525,000、Rondeが\472,500である。文字盤に施されているコート・ド・ジュネーブとパニエ柄のギョシェが美しい。
私はCarréeの方が好み。サイドのカーベックスも見事である。
Carrée、Ronde共に限定20というかなり希少なキットなので、購入したい方は急いで頂きたい。(尚CABINOTIER GALLERY TOKYOのURLは、http://www.cabinotier.jp/ 。尚、現在CABINOTIER GALLERY TOKYOはリンク切れの為、http://www.wccweb.jp/ のURLより「ワールド通商」のHPを参照頂きたい。)
貴方も、VULCAIN150年の歴史と機械式時計の素晴らしさを新しい試みで表現したテクニカルワークキット YOUR HAND VULCAIN WATCH MAKINGで細部まで感じ取ってみては如何だろう。自信で手掛けた唯一無二の時計。本当に一生傍らに在る宝となるだろう。