イメージ 1

イメージ 2

自動車等のエクステリアの保護に撥水加工が有る。水を弾き、雨が球になって転がり落ちる。結果、水垢等の汚れが付き難く、長い間綺麗な外装を保つ事が出来るのだ。

その技術は、当然様々な分野で利用されているが、今年、その技術をゲームに用いた玩具が発表された。
「BANDAI」より発売された「超撥水GAME aqua drop」というモノだ。(画像1)

ゲーム的には、子供の頃に遊んだパチンコ玉等を転がして、穴に入れたり迷路をクリアする玩具に近いが、それを「水」で行う事によって奇妙で面白い動きを楽しむ事が出来る様になった。

強力な撥水加工が施されているゲームのコース内は水が常に球体になって移動する。水銀や溶かしたハンダの様な‥「DRAGON QUESTシリーズ」の「はぐれメタル」を連想して頂きたい。スライム等の粘度の有る動きでは無い。
メーカーの説明には、新開発による超撥水剤「アデッソWRシリーズ」で内部をコーティングすることで水を弾き、球形のまま縦横無尽に動かす事が可能になったとの事だ。

では、使い方を説明しよう。準備は簡単で、本体の上部の穴から付属のスポイトで水を適量入れるだけで良い。
ゲームは、本体を両手で傾けながら、コース内の水玉を操り、目的を達成する事だ。コースの種類は現在「01.クボミ」(青)・「02.ハモン」(黄)・「03.ヒカリ」(橙)・「04.カワラ」(白)の4種類が販売されている。(画像2)コースのデザインによって、水玉は複数に分裂したり、細い隙間を形を変えてすり抜けたりと多彩な動きに翻弄されるのが面白く、一筋縄ではクリア出来ない。
個人的にはクボミとハモンが面白いと思う。クボミは窪んだ部分全てに水玉を配置すればクリア、ハモンは中央に水玉を持ってこればクリアである。非常にイライラしそうだが、遣り甲斐が有りそうだ。

ルールもシンプルなので、子供から大人まで老若男女問わず楽しめるのも良い。単純ながら超撥水によるオリジナリティに溢れる動きに皆が虜になるだろう。(飽きるのも速そうだが‥)
価格はどのコースも\1,575で手頃である。

繊細な手の動きが必要なこの超撥水GAME aqua drop。子供がおられる家庭には特にオススメである。果たして親の威厳とテクニックを子供に見せる事が出来るかは、貴方次第だ。子供と競争して若さを取り戻すも良い。
皆も超撥水GAME aqua dropで懐かしいながら、革新的なゲームを楽しむ事が出来る筈だ。