Yahoo!を巡回しているとたまに面白い検定に辿り着く。
大抵の内容がふざけたモノだが、中にはなかなか為になる検定や趣味性の高い検定等が有り、雑学好きな私はかなり楽しめる。
詳しく見てみると、このYahoo!の検定は素人が作っているものが殆どなのだ。
「みんなの検定」というYahoo!のサービスのひとつで、どうやら私にも作る事が出来る様だ。(URLはhttp://minna.cert.yahoo.co.jp/

内容を見ると検定というより択一式のクイズの様なものだ。しかし、巧く使えば投票等にも使用出来ると思う。

早速作ってみようと思ったのだが、これが難しい。
ジャンル・問題・選択肢・回答・評価。
クイズ番組の問題を作るだけでもかなりの労力が必要だと知った。

特に、問題数が最大10と決まっているこのみんなの検定は、いかに吟味して問題を出すかが重要になってくる。
出来れば、解けなくとも答えを見てちゃんと知識として残るモノが良い。

そう考えて、作ってみたのが「ブランド検定」である。
はっきり言って難しい検定になった。適度な難易度というのも難しい。
私のブログで半分は回答が述べられているが‥

宝飾・時計・自動車・オーディオ・筆記用具・食器・ブランド総合という内容の問題が含まれる。
ひとつのジャンルだけなら、そのジャンルが好きな方なら簡単かもしれないが、ブランドという幅広いジャンルを網羅するには、ブランド好きなだけでなく雑学も必要だった。
一応8問正解で合格としたが、合格者は出るのだろうか?(現在30人が受験し合格者はいない。)

この投稿を読んだ方も是非挑戦してみて頂きたい。私のブログを見直せば5問は解ける筈。
次はもっと簡単な検定を作ってみたい。私が作る限り難しくなりそうだが。

また、こんな検定を作って欲しいというのが有れば、コメントを頂ければ作ろうと思うが、私の判るジャンルに限らせて頂く。
勿論、こんな検定を作ったので是非挑戦して欲しいというのも楽しみにしている。