私のこのよく解らないブログにもようやく訪問者1万人が目前に迫ってきた。(その内のどれだけが私自身なのだろうか・・?)
興味の無い方には全く面白くないブログであるにも関らず、人気度の☆も気が付いたら点灯していた。これも皆の御蔭である。深い感謝の念でいっぱいだ。
まあ、あまり沢山の訪問者にコメントを返したり、その方のブログを訪問したり出来る時間も無いので、これ位のペースで長々とブログが続けば良いと思っている。
あまり気張らずに相手して頂けると有難い。
さて、「ブログ開設より1年経過。お礼。」の投稿で「もし訪問者1万人目になられた方がおられたら、何かしら考えている。コメント1000の方にも同様だ。先はかなり長いが、飽きずにこれからも末永い付き合いを願いたい。」
「何かしら」という曖昧な表現だが、訪問が丁度1万人となった方は是非連絡を頂きたい。こちらで気付けば良いが、Yahoo!のIDを持っていない方だと解らない事もあるのだ。忘れずコメントやゲストブックに一言お願いしたい。
興味の無い方には全く面白くないブログであるにも関らず、人気度の☆も気が付いたら点灯していた。これも皆の御蔭である。深い感謝の念でいっぱいだ。
まあ、あまり沢山の訪問者にコメントを返したり、その方のブログを訪問したり出来る時間も無いので、これ位のペースで長々とブログが続けば良いと思っている。
あまり気張らずに相手して頂けると有難い。
さて、「ブログ開設より1年経過。お礼。」の投稿で「もし訪問者1万人目になられた方がおられたら、何かしら考えている。コメント1000の方にも同様だ。先はかなり長いが、飽きずにこれからも末永い付き合いを願いたい。」
「何かしら」という曖昧な表現だが、訪問が丁度1万人となった方は是非連絡を頂きたい。こちらで気付けば良いが、Yahoo!のIDを持っていない方だと解らない事もあるのだ。忘れずコメントやゲストブックに一言お願いしたい。