

お気に入り登録したwalkingman様のブログ「時計好きwalkingmanの買物万歳!!」で機械式アラームウォッチの内容の話になった。walkingman様は「International Watch Company(IWC)」の「GST Alarm」を取り上げて下さった。
その後、偶然存在を知ったアラームウォッチで非常に気になっているものがある。詳しい方に是非ともスペックなどを教えて頂きたい。
その時計は、「Breguet Alarm(REF.3600)」である。
Breguetは現在現行で「BLANCPAIN」と共同開発した「GMT Alarm(REF.5707)」を製作販売している。(写真1)Breguetで最も安価な部類のコンプリケーションだが、値段は高額だ。文字盤もかなりの複雑さで、スモールセコンド、デイト表示小窓、アラームON・OFF小窓、GMT、アラーム時刻用のダイヤル、アラーム用のパワーリザーブインジケーターと海外旅行に適した使用となっている。大変素晴しい時計だ。しかし、個人的にはGMTやパワーリザーブインジケーターをなくした方がすっきりとしてBreguetらしい繊細さをもつのではないかと思っていた。
「Breguet Alarm(REF.3600)」(写真2)は、見てのとおりセンターセコンド、デイト表示の小窓があるだけだ。非常にシンプルだ。しかし菱形が2つ文字盤に描かれていることに注目して欲しい。この菱形を動かして、アラーム時刻を設定できるらしいのだ。1つが時、もう1つが分を指す。古いモデルだが、大まかな時でアラームを鳴らすのでなく、現行品と同じように時分で設定できるのが良い。自動巻きの点も同じだ。
他にこのモデルについて解っている事は、1997年に販売中だったということ、YG、WGのモデルがあること、ケース径は約38mm、当時の価格でおよそ\3,500,000くらい、ベースムーブメントが「Lemania 980」らしいということだ。
程度の良い状態で箱、ギャランティ付きが¥1,000,000くらいで見つかれば是非とも欲しい。できればWGが理想だ。まだ貯金は足りないし、他に欲しいものを買うかもしれないが見つけたらお知らせ願いたい。